自民党が揺れています。16日に開催した全国都道府県連幹部との会議ではこの手の会議として珍しく執行部への不満が爆発したとされます。そして翌17日の党大会では首相は謝罪から入るという下手下手の戦法で議員処分を茂木幹事長に指示しています。更に注目されるのが18日の政倫審で下村博文氏が出席する点です。下村氏は森元首相と因縁の関係があり、下村氏はこのところ冷や飯を食わされてきた立場です。そこでもってきてもっとことを複雑にしているのが岸田首相の発言です。15日の予算委員会で共産党の小池書記局長からの質問に対し、「来週の政治倫理審査会の弁明も踏まえた上で、党として関係者のさらなる聴取を行うかを判断する。関係者に森氏も含まれる」と述べている点です。

第91回定期党大会での岸田首相 自民党HPより

これらの切り口をみると今、自民党で起きていることは極めて大きな核分裂の前兆のように見えるのです。つい2年くらい前までは安倍派が自民党を実質牛耳る中で岸田首相は中継ぎ的な立場といっても過言ではなかったはずです。当時から次の首相候補の名前は5人衆の誰か、と取りざたされていたのですが、私は申し訳ないですが、5人衆は小物だと思っていたので絶対にないとみていたし、今でも変わりありません。また、徐々にその存在感が薄れつつある自民党のドン、二階俊博元幹事長の声が聞こえてこないこと、さらに二階氏の政倫審聴取の話も全然聞こえてこない点も不気味であります。

個人的に個別の動きとは別に自民党がどうなるか、大局でみると私は割れる可能性がわずかながら出てきたと思います。以前から「自民党は割ればいい」と理想を振りかざしてきましたが、今、それが現実になる可能性が10%ぐらいある気がします。理由は安倍派、それに二階氏が今の執行部に極めて不満を持っており、一枚岩の自民党とは到底思えない点です。仮に割りたいなら割ったらよいでしょう。安倍派を中心とした勢力として政党を立ち上げたらよろしい。そこでどれだけの支持が得らえるか、国民に判断してもらったらよいでしょう。コアな支持者はいるはずですが、しばらくは相当厳しいと思います。