目次
【小型EV&小型SUVタイプEV】2026年販売開始
【新型N-BOX】テストカー目撃情報
【小型EV&小型SUVタイプEV】2026年販売開始

(画像=『MOBY』より 引用)
ホンダは2023年4月26日、企業変革に向けた取り組みについて説明会を開催し、今後の方針を明らかにしました。
説明会では、事業体質の強化や半導体の安定調達、電動事業の方向性やソフトウェア領域の強化などについて説明され、電動事業については2040年までにEV・FCEV販売比率をグローバルで100%とし、2030年までにEVの年間生産200万台超を計画していると説明。
今回の説明会ではより具体的な計画が示され、2025年には『N-ONE』ベースのEVを発売予定とのことです。
さらに2026年には、SUVタイプを含む小型EV2車種の発売を計画していることが明かされました。
【新型N-BOX】テストカー目撃情報

(画像=『MOBY』より 引用)
N-BOXの新型と思われるテストカーが、ふたたび目撃・撮影されました。
撮影された新型N-BOXと思われるテストカーは、カモフラージュが施されているためその外観は判別しにくくなっているものの、ボディの各パネルにある隙間をもとに考えられる造形から、現行モデルと大きな違いがないことがわかります。