目次
【MAZDA2】2023年3月下旬フェイスリフト
【MX-30】『MX-30 R-EV』2023年1月13日発表(国外)
【MAZDA2】2023年3月下旬フェイスリフト

(画像=『MOBY』より 引用)
2023年1月27日にマツダは、『MAZDA2』の大幅商品改良を実施し、予約受付を開始したとともに、3月下旬に発売予定であることを発表しました。
今回の大幅商品改良ではバンパーやグリルなどのデザイン変更と新しいボディカラーの採用に加え、グレードの整理を実施し、各グレードの個性を明確化したことでより自分にあった1台を選べるようになったとしています。
【MX-30】『MX-30 R-EV』2023年1月13日発表(国外)

(画像=『MOBY』より 引用)
2023年1月13日に、マツダはベルギーで開催中のブリュッセルモーターショーにおいて「MX-30 R-EV」を公開しました。
MX-30 R-EVは17.8kWhのバッテリーを備えるプラグインハイブリッドのパワートレインを採用し、発電用として搭載するエンジンは新開発した830ccシングルローターのロータリーエンジン「8C」です。
2012年6月にマツダがRX-8の生産を終了して以来、約11年ぶりにロータリーエンジン搭載車が市場に復活することとなります。