スマホを使っていると目にする、「空き領域がありません」という容量不足の警告表示。解決法は「いらない画像データやアプリを取り除く」ことだが、データを消すのは面倒だし消せるデータがない場合もある。たびたび表示されるストレスをユーザーはどう解消しているのか?デジタル家電やパソコン周辺機器の販売・データ復旧サービスを行う株式会社バッファローが、iPhoneユーザー111名を対象に行った「iPhoneのバックアップに関する意識調査」から、街のスマホデータ管理の課題を読み取り解決案を考察する。

iPhoneデータの容量不足を感じながらも「バックアップは面倒」

iPhoneユーザーに意外と多い『バックアップ難民』6割が容量不足、でもバックアップしない理由【バッファロー調べ】
(画像=iPhoneのバックアップを定期的にしていないユーザーの割合は50%以上になる(「株式会社バッファロー」調べ),『オトナライフ』より 引用)

iPhoneのバックアップに関するアンケートは2024年11月13日~14日、日常的に携帯で写真やビデオを撮影しており、PCでバックアップをとっていないiPhoneユーザー111名を対象に行われた。

「iPhoneデータの容量不足を感じた経験があるか」という問いには、約6割が「ある」と回答。「新しい写真やビデオが撮れない」「写真やビデオの削除作業が面倒」と不便さを感じる一方で、iCloudや外部ストレージなどでデータを数カ月に1回以上バックアップしているユーザーは29.8%と約3割。「バックアップをしていない」30.6%、「気が付いたときのみ」23.4%と、半数を超えるユーザーが必要に迫られないとバックアップをしていないことが判明した。

iPhoneユーザーに意外と多い『バックアップ難民』6割が容量不足、でもバックアップしない理由【バッファロー調べ】
(画像= ,『オトナライフ』より 引用)

バックアップを行わない理由については、「作業が面倒」37.7%、「方法がわからない」18.0%、「クラウドストレージの容量が足りない」18.0%が上位に。iPhoneユーザーの多くが写真・動画データの保護を重視しながらも、容量不足やバックアップ作業の煩わしさを感じているようだ。

定期的にバックアップをしたくなる条件、「操作が簡単」「ローコスト」

iPhoneユーザーに意外と多い『バックアップ難民』6割が容量不足、でもバックアップしない理由【バッファロー調べ】
(画像=手間暇かけずにできるなら、大切なデータはバックアップしておきたいと答える人多数(「株式会社バッファロー」調べ),『オトナライフ』より 引用)

ではどうすればバックアップをするのか? ユーザーが定期的にバックアップを行いたくなる条件としては、「操作が簡単」50.8%、「容量を気にしなくて良い」27.9%、「ランニングコストがかからない」23.0%と、手間暇とコストがかからない気軽さが求められている。

iPhoneは、AndroidスマホのようにSDカードスロットがないため、ストレージ容量を物理的に増やすことはできない。iCloudなどの有料クラウドサービスがあるが、毎月かかるコストが気になるところだ。

そこで「少しでも費用をかけずにデータ容量を増やしたい!」というニーズに答える、ダイソーのSDカードとメモリーカードリーダーと、Lightning端子のiPhone対応の「Lightning-USB Type-A変換アダプタ」を過去記事で紹介。

SDカードやUSBメモリが満杯になったら、新たに追加すれば良いのでこの先も安心。パソコン不要かつローコストで、iPhoneの容量不足のストレス&バックアップ難民から脱却することができそうだ。

※サムネイル画像は(Image:Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?