目を覚ましたらさっそく・・・
すっかり周囲をご飯に囲まれたピプキンくん。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
すると、ハーブの香りを感じ取ったのか、ピプキンくんが「はっ!」と目を覚ましました!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
すると、目の前に置かれた好物のディルをすぐさまに口に入れ込みました!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
こうなったらもう止まりません。
凄まじい勢いで食べまくります!!
つぶらな瞳もかわいいですが、食欲に欠ける情熱をその瞳の奥に感じるような気もします。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
まだまだピプキンくんは食べ続けます。
違和感を感じた様子もなく、起きてからずっと食べていますが、夢の中でもお食事中だったのかもしれませんね。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
飼い主さんによると、ウサギは眠っている間、食べる夢や走っている夢、ジャンプする夢などを見るといいます。
そしてその時、眠っているはずの体も夢の中と同じ動作をするとか。
ちなみに、ピプキンくんはディルとリンゴが大好きとのこと。
夢の中でディルを食べていて、夢と現実が混ざって寝ぼけたまま食事を始めた可能性もありそうですね。