福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。メーター超えヒラマサにブリ族や座布団ヒラメ交じりの好土産が続出した。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:光生丸)
大黒丸
12月11日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸が玄界灘で落とし込み釣り。エサ付きも良好で船中では大型ヒラマサ9kg頭に型揃い6尾、ブリ5kg頭にヤズを数、ヒラメ3kg、サワラ3kg4尾、ヤガラなどで釣る人は満タン釣果となったようだ。

大黒丸

大黒丸では大人気のエギングが楽しめるため、春のハイシーズンになると大型アオリイカを狙うアングラーが後を絶ちません!そのほかヒラメ狙いのアジ泳がせ釣りをはじめ、夜焚きイカ釣り、落とし込み、タイラバ、ジギングなど幅広いジャンルの釣りにも精通していますよ☆
幸風
12月17日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。波が落ち着かず釣りづらい状況となったが、エサのイワシの反応はよく、青物はヒラマサ7.5kg頭にワラサ(中型ブリ)交じり15尾、サワラ、ヒラメ5kg頭に8尾の釣果。ベイトのイワシの反応はよく、海がナギの日は好捕期待。イワシが仕掛けに付く間は、落とし込み釣りも出船。状況によっては落とし込み釣りとジギングを一緒に行う。
