新技術の「Honda S+ Shift」はスポーティな走りの世界観を提供
ホンダが2025年から随時市場導入する、次世代e:HEVの詳細を公開した。e:HEVはホンダ独自の2モーターハイブリッドシステムだ。
基本システムをおさらいすると、大きく3つの駆動パターンがある。1つ目は、「EV ドライブ」モードで、エンジンは停止しバッテリーからの電力で走行用モーターを使う駆動。2つ目は、エンジンを作動させ発電用モーターを連動し、走行用モーターでの駆動。そして3つ目が、高速道路でのクルージングはエンジンと駆動軸をクラッチを介して直結させるのがホンダの独自性として知られている。
次世代e:HEVでも、基本的な作動パターンはこれまでのe:HEVを継承した上で、さらなる進化を遂げた。進化のキーワードは「五感に響く移動の喜び」だ。
具体的には、熱効率と燃費を向上させた2つのエンジンを新開発した。「フィット」や「ヴェゼル」など、グローバル市場のBセグメントであるモデル向けに、1.5L直噴アトキンソンエンジンを採用する。
ボディサイズの大きい「CR-V」などグローバル市場でのC/Dセグメント向けには2.0Lエンジンで対応する。四輪駆動については、後輪を出力50kWモーターで駆動する電動AWD化を採用する。また、C/Dセグメント用に新型プラットフォームも投入する。
実際、現行「ヴェゼル」に1.5L新型ユニットを搭載した電動AWD実験車両と、現行ヴェゼルを比較試乗したが、加速時にEVで走行する時間が長い。また、エンジン始動時の振動が少なく、またエンジン音も静かさを増しているのが分かる。旋回時の後輪の追従性も明らかに速い。
さらに、新開発の「Honda S+ Shift」を試した。これは2020年のフィットe:HEVから採用しているリニアシフトコントロールを進化させたもの。加速時や減速時のエンジン回転数と同期したシフトサウンドを、実際のエンジン音に加えてアクティブサウンドコントロールで音を演出した。走行中、走りの気持ちよさがかなり上がった。
このHonda S+ Shifit搭載の、新型「プレリュード プロトタイプ」にも試乗できた。クルマのベースは、なんと現行「シビックタイプR」。これを「乗り味(が良い方向)に振った」という基本設定で、ここに現行「シビック e:HEV」を改良して搭載した。その出来栄えに驚愕した。
コンフォート、GT、スポーツと3つのドライブモードそれぞれに対して、Honda S+ Shiftをオン・オフできる。例えば、スポーツモードでは、減速時にアクセルをブリッピングしたようなシフトダウンがかかり、さらにアクセルレスポンスとハンドリングが見事にシンクロする。ホンダの次世代e:HEV、実に奥が深い。
文・桃田健史/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ