■「遊び心が最高!」
側面のパーツを「恐竜」にアレンジしたデザインのベンチはツイッター上で瞬く間に話題となり、前出のツイートは投稿から2日足らずで2万件近くものRTを記録。
「こういう遊び心、最高ですね!」「設計者はセンスあるなぁ」「子供は喜ぶし、大人が見てもかわいい」といった称賛の声が続出しており、海外の恐竜ファンからも多数のリプライが寄せられていた。
中には「絶対福井だろと思ったら、福井だった」「ひと目で福井と分かってしまうデザイン」といった声も見られ、人々の中には「恐竜=福井」の図式が出来上がっている模様。
そこで今回は、話題の「恐竜ベンチ」の詳細をめぐり、管理元である「福井県総務部財産活用課」に詳しい話を聞いてみることに。すると「恐竜王国」の矜持を感じさせる、様々な事実が明らかになったのだ。
■それにしても福井県、ノリノリである
今回話題となったベンチは、福井県庁前の広場に4台設置されたもの。同県庁は福井城址の本丸跡地に建設され、歴史を感じさせる石垣と近代的な建物が見事に調和した、全国的にも珍しい空間である。
JR福井駅から近く、堀や多くの樹木に囲まれていることから、多くの観光客や近隣住民に「憩いの場」「定番の散歩コース」として愛されているのだ。
こうした背景を踏まえ、財産活用課・担当者は「そんな福井県庁(福井城址)に訪れる方々に『やすらぎ』を感じて頂きたく、今年(2023年)の6月にこちらのベンチを設置しました。座った際に、さりげなくあしらった恐竜に気づき『福井らしさ』を感じて頂けたら嬉しいです」と、ベンチ設置の経緯について説明している。
なお、ベンチの恐竜は、福井県を象徴するその名も「フクイサウルス」と、大型草食恐竜の「ブラキオサウルス」をモチーフにデザインされたもの。材木には福井県産の杉を使用しているほか、もちろん製作したのも福井の企業…と、とことん「福井づくし」なベンチだそう。