とはいえ、私としては状況証拠だけでも司法判断を仰ぎ、法廷にまで持ち込む=立件することは可能だし、そうするべきだと感じます。
国民民主党は、会計責任者だけでなく議員本人も処罰できる法改正を提案しているが、現行法の下でも共謀の立証は可能ではないか。いったんキックバック分の不記載を取りやめる話が出たのに再開したのなら、違法性を認識したうえで指示したのは明らか。厳正な捜査を期待したい。 STgoxILn
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) January 13, 2024
玉木雄一郎・国民民主党代表が述べている見解に私も同意です。
一方で、このような立件ハードルを意図的に上げるようなザル法については、法改正を可及的速やかに行う必要があります。
ここについては、少なくとも野党は全党で合意できる項目かと思いますので、早急かつ強く提言していきたいと考えています。
■
その他にもパーティーのあり方、制作活動費のあり方など論点は多岐に渡ります。
自民党には出せない改革案を完成させることができるよう、事務局として力を尽くし、また適宜みなさまにも報告を行ってまいります。
編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2024年1月16日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?