本来の姿はもっとモフモフ
冠羽がすっかりぼさぼさになりほっそりした体になっているニワトリ。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
この子の名前は『フラン』、ポーランドチキンという品種のニワトリです。

(画像=『FUNDO』より引用)
ポーランドチキンと呼ばれるニワトリは、本来はこのようにフカフカな冠羽をしている品種なのだそう。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より引用)
ところが、この時のフランは全く違う姿になっていました。
なんでも、この日は非常に寒い日だったのにもかかわらず、フランはトレイに入った水を頭からかぶってしまったそうです。
しかも他のニワトリからイタズラまで受けてしまったそうです。
そんな散々な目にあっていたフランを飼い主さんがお風呂に入れてあげたのですが・・・体を拭いてあげたところ、このような姿になってしまったそうです!
なんだか、しおしおした気分をあらわしているような姿になっていますね・・・。