エンジン車の上位グレードであり、車両価格は379万8300円となります。燃費性能は「LX」と同じ15.7km/l(WLTCモード)です。
クルマ
2024/12/19
ホンダ「シビック」のグレード一覧をプロが徹底解説 見分け方・グレードごとの違いは?【プロ徹底解説】
![EX](https://dg24ae6szr1rz.cloudfront.net/photo/ac964100984f5d0fb800db9693117a3b.jpg/w1100/tr/file)
装備は、「LX」に加え、アダプティブドライビングビームヘッドライト、LEDアクティブコーナーリングライト、12スピーカーのBOSEプレミアムサウンドシステム、運転席8ウェイパワーシート/助手席4ウェイパワーシート、10.2インチのデジタルグラフィックメーター、ワイヤレス充電器、自動防眩ミラー、リアベンチレーション、LEDアンビエントライトなどが追加されています。
シートはプライムスムース×ウルトラスエードのコンビ。アルミホイールはベルリナブラック/ダーク切削クリアとなります。
「シビック RS」の特徴
![近目シビック](https://dg24ae6szr1rz.cloudfront.net/photo/8ee6e2891b4f41112a48271106d4ebd2.jpg/w1100/tr/file)
2024年9月のマイナーチェンジで追加されたのがスポーツグレードの「RS」です。車両価格は419万8700円。燃費性能は15.3km/l(WLTCモード)となります。
スポーツグレードということで、唯一の6速MTとなります。また、専用サスペンション、自動でエンジン回転数を調整するレブマッチシステムが採用されており、プライムスムース×ウルトラスエードのコンビシートと本革アルミシフトノブには赤いステッチが施されています。18インチのホイールはベルリナブラックです。
また、快適装備系は、上位グレードの「EX」に準じたものを採用。スポーティかつ上質なクルマに仕上げられているのです。
![RSシフトノブ](https://dg24ae6szr1rz.cloudfront.net/photo/e14b752ea416af16d0caacae0f5b8437.jpg/w1100/tr/file)
スポーツグレードということで、唯一の6速MTとなります。また、専用サスペンション、自動でエンジン回転数を調整するレブマッチシステムが採用されており、プライムスムース×ウルトラスエードのコンビシートと本革アルミシフトノブには赤いステッチが施されています。18インチのホイールはベルリナブラックです。
![RSシート](https://dg24ae6szr1rz.cloudfront.net/photo/41980774150dc8b00a61194c9112c6bc.jpg/w1100/tr/file)
また、快適装備系は、上位グレードの「EX」に準じたものを採用。スポーティかつ上質なクルマに仕上げられているのです。
「シビック e:HEV LX」の特徴
![シビックロゴ](https://dg24ae6szr1rz.cloudfront.net/photo/faf3edb9e2ceb7ea0dee5860366e7873.jpg/w1100/tr/file)
関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る