税収の推移

旧民主党時代、若干上向く傾向があったが、やはり第二次安倍政権になり、上昇幅が広がっている。税収が上がっているのは、端的にアベノミクスが効いているということであり、コロナ禍によって所得税が落ち込んだが、それは個人事業主や中小のサービス業の売り上げが落ち込んだからだ。しかし、それらがあったにせよ、落ち込み幅は少ない。

景気が良くなり、税収が伸びているさなか、ここで利上げ策などやってしまったら、景気は一気に冷え込むことになるだろう。まして、財務省は相変わらず財政均衡を謳う。財務省は財務省設置法に縛られているので、税収をいかに増やすか?しか考えていない。

その財務省の口車に乗って、景気動向や税収のバランスを無視して、景気を冷やすことを訴える野党議員は、どう考えても頭がおかしいとしか言えない。

以後、

続きはnoteにて(倉沢良弦の「ニュースの裏側」)。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?