ブルーミングビレッジは12月16日~2025年10月31日の期間、生キャンドルを購入でき、キャンドル作りのワークショップ体験も可能な「Nama Candle」の新店舗「Nama Candle コレド日本橋店」を、コレド日本橋(東京都中央区)の3階にオープンしている。

「Nama Candle」で販売されている
「生キャンドル スターターキット」
容器は再利用可能でエコフレンドリー
「Nama Candle」の湯煎で簡単に作れる「生キャンドル」は、従来の工場で作られるアロマキャンドルとは異なり、購入者自身が湯煎で4分半温めるだけで、できたての新鮮なアロマキャンドルを楽しめる。注ぎたてのキャンドルの香りの広がりは、一般的なキャンドルを灯したときの約3倍にもなるという。

購入者自身が湯煎して容器に注ぐだけで、
アロマキャンドルを作れる
生キャンドルの容器は再利用可能で、専用の生分解性クリーニングバッグを使用すれば、簡単にクリーニングできる。
今回オープンしたNama Candle コレド日本橋店の店内には、ワークショップ専用スペースを設けており、今後は各種ワークショップを実施していく。中でも精油を使った「セルフ式調香ワークショップ」では、自分好みの香りを自由にブレンドした、オリジナルの生キャンドルを作れる。また、季節に合わせた多彩な素材が用意され、初心者から上級者まで楽しめるドライフラワーやハーブを使ったボタニカルキャンドル作りのワークショップも予定している。

ワークショップで作成する
ボタニカルキャンドルのイメージ

「セルフ式調香ワークショップ」のイメージ
12月16~25日の期間には、税込5500以上を購入すると、オリジナルフレームレスキャンドルがもらえる。また、購入者を対象にした抽選会も実施する。

税込5500以上の購入でもらえる
オリジナルフレームレスキャンドル
Nama Candle コレド日本橋店の営業時間は11~20時(変更の場合あり)。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック