【日本全国を制覇したバンワーカーが教える至福のあれこれ・4】この連載では、実際に訪れたRVパークの中から、特に優れた施設を紹介している。選定にあたっては、トイレ、入浴施設、ゴミ処理、電源、水場、ランドリー、食事処、買い物といった設備が徒歩圏内にあり、快適に使用できることを重視している。このような条件を満たすRVパークは全国に点在しているが、今回は千葉県安房郡の「道の駅 保田小附属ようちえん」を紹介しよう。

バンワーカーが選ぶ車中泊スポットのおすすめは? 「道の駅 保田小附属ようちえん RVパーク」
(画像=『BCN+R』より 引用)

「道の駅 保田小附属ようちえん」を紹介

小学校をリノベした「道の駅 保田小学校」

 保田小学校は、1888年に保田高等小学校として設立され、2014年の廃校まで126年の歴史を刻んだ。その後、15年にリノベーションを経て、道の駅として生まれ変わっている。

 車中泊にとって魅力なのは、小学校内に「里の小湯」という温浴施設があることだ。町外からの来訪者は大人500円、子供250円で利用できる。こじんまりとした浴場は5人程度で満員になる規模だが、清潔感があり、窓から降り注ぐ日差しが心地よい。

バンワーカーが選ぶ車中泊スポットのおすすめは? 「道の駅 保田小附属ようちえん RVパーク」
(画像=『BCN+R』より 引用)

里の小湯

 ただし、日帰り入浴の受付は10時30分~16時と限られているため、入浴を希望する場合、早めの利用をおすすめする。なお、教室をリノベーションした「学びの宿」という宿泊施設の利用者は、15時~23時で入浴できる。

バンワーカーが選ぶ車中泊スポットのおすすめは? 「道の駅 保田小附属ようちえん RVパーク」
(画像=『BCN+R』より 引用)

学びの宿

懐かしい給食メニューの味が楽しめる飲食店

 道の駅として、物産販売施設も充実している。体育館をリノベーションした「きょなん楽市」は、車中での自炊に必要な食材を調達できる。

バンワーカーが選ぶ車中泊スポットのおすすめは? 「道の駅 保田小附属ようちえん RVパーク」
(画像=『BCN+R』より 引用)

きょなん楽市

 自炊しない人は、保田小学校内にある飲食店を利用しよう。給食をモチーフにした懐かしいメニューを提供する店もあり、この献立を食べたいばかりにわざわざこの地に足を運ぶ人も少なくない。

バンワーカーが選ぶ車中泊スポットのおすすめは? 「道の駅 保田小附属ようちえん RVパーク」
(画像=『BCN+R』より 引用)

給食をモチーフにした懐かしいメニュー