セゾン投信は、クレディセゾンのグループ会社が提供する投資信託(ファンド)です。長期の資産形成を目的として運用されており、優れた運用実績のファンドを表彰する「R&Iファンド大賞」を10年連続で受賞しています。

 おすすめしないという意見も多いですが、理由は主に「信託報酬の高さ」が挙げられます。セゾン投信は、低価格のファンドが多数登場するなかでも手数料競争に走らなかったため、コストが高めになっています。一方で、ファンドを設立した、「積立王子」の愛称で知られる中野晴啓氏の理念に共感し、投資を続ける人もいるようです。

 そんなセゾン投信ですが、2024年11月6日買付分から、クレディセゾンとともに新しくポイント投資サービスを開始し、投資信託のスポット購入時に、クレディセゾンのポイントプログラム「永久不滅ポイント」を使って購入できるようになりました。また、ポイント投資提供開始に合わせて、スポット購入の最低購入金額を10,000円から5,000円に引き下げました、「永久不滅ポイント」がたまるセゾンカード、UCカード会員はリスクを抑えて資産運用を始めるチャンスなのでぜひ本記事を参考にしてください。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=「永久不滅ポイント」を使ったポイント投資が可能に,『BCN+R』より 引用)

セゾン投信とは? 2種類のファンドの違いやパフォーマンスについて

 セゾン投信の提供元は「セゾン投信株式会社」で、クレジットカード事業などを手がけるクレディセゾンのグループ会社です。セゾン投信のファンドは3つありますが、そのうち「セゾン投信共創ファンド」は運用が始まったばかりで実績がありません。したがって、当記事では以下のファンドについて解説していきます。

・セゾン・グローバルバランスファンド
・セゾン資産形成の達人ファンド

 他のファンドとのパフォーマンスの違いまで解説していますので、参考にしてください。

セゾン・グローバルバランスファンド

 セゾン・グローバルバランスファンドは、リスクとリターンのバランスを取りたい方に向いているといえるでしょう。高い株式と債券を50%ずつ配分することで、リスク・リターンのバランスが取れています。参考までに、2007年からの設定来リターンは165.03%(年率換算で5.69%)と十分なパフォーマンスを実現しています。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=セゾン・グローバルバランスファンドの 基準価額は順調に推移,『BCN+R』より 引用)

 参考までに、直近5年間のリターン・リスクを他のファンドと比較してみました。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 人気のS&P500やオールカントリーとは違い、債券を含んでいるため、リターンでは下回りますがリスクも抑えられるという結果になりました。

セゾン資産形成の達人ファンド
 セゾン資産形成の達人ファンドは、リターンを重視したい人、具体的にはリスクを取れる働きざかりの方に適しています。バランスファンドとは違い、債券には投資せず、国内外の株式にバランスよく投資しているのが特徴です。

 参考までに、2007年からの設定来リターンは344.90%(年率8.84%)と、高いパフォーマンスを実現しています。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=セゾン資産形成の達人ファンドの基準価額は順調に推移,『BCN+R』より 引用)

参考までに、5年来リターン・リスクを他のファンドと比較してみました。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 比較した結果、リターンが下回る分、リスクも抑えられるという結果になりました。ただし、リスクに対するリターンを示す「シャープレシオ」の数値では下回っているため、やや割が悪いといえるかもしれません。

セゾン投信はおすすめしない?利用者からの評判を紹介
 セゾン投信は人気の高いファンドですが、中には「おすすめしない」「解約した」などの意見も見られます。この項では、SNSでセゾン投信に投資している人の口コミをいくつかまとめました。

理念に共感したという口コミが多い
 セゾン投信の公式ホームページによると、実際に投資した人の86.5%が「おすすめしたい」と回答しているなど、高い評価を得ています。利用者の口コミでは、次のような意見が多く見られました。

・理念に共感できる
・投資の勉強になった
・パフォーマンスに満足している

実際の口コミをいくつか取り上げてみます。
 「ぶれずに積立をし続けられているのはこの人の考えに共感したことから。今のつみたてNISAやiDeCo運用にも繋がっていて、感謝です。」

 中野氏の発信を見て、セゾン投信をきっかけにして投資を始めた方も少なくありません。

 「なかのさんのファンドを国内投信と外国投信の2本1000円ずつ買いました。セゾン投信で素晴らしいお仕事をしてきたからです。信託報酬は高いですが、これからも期待しています。」

 セゾン投信は、他のファンドよりも手数料が高いというデメリットこそあれど、中野氏の理念に共感して投資する人もいます。

 「セゾン投信は年利10%弱で順調に増え続け頼もしい限り」

 セゾン投信単体で見れば、年率10%近いリターンを達成しており、十分なパフォーマンスです。

やめた理由は信託報酬が高いなど
 セゾン投信について、解約を検討している、もしくは他のファンドに乗り換えてしまったという口コミも一定数見受けられました。利用者がセゾン投信をやめた理由は、主に以下の通りです。

・含み損が出てしまった
・パフォーマンスに不満がある
・中野氏がいなくなった

 実際の口コミをいくつか取り上げてみます。

 「全盛期は、含み益100万超でしたが、とうとう100万を割ってしまいました。」

 セゾン投信はトータルで見ると大きなリターンを出していますが、投資タイミングによってはマイナスになるケースもあります。

 「最近、インデックスが好調だからセゾン投信の方はどうかな? やはり、アクティブがインデックスに勝つのは難しんだな。」

 セゾン投信は、結局のところS&P500やオールカントリーなどのインデックスファンドのパフォーマンスに負けているという実情があります。

 「セゾン投信の時は王子を信用してたから全く数年一切何も気にせずにつみたてNISA出来てた。王子いなくなったかセゾン投信やめた」

 ファンドの設立に携わった中野氏は、2023年にセゾン投信を解任されてしまいました。中野氏の退陣により、ファンドを解約した方もいるようです。

セゾン投信がおすすめな2つの理由
 次に、セゾン投信を他のファンドと比較した場合のメリットについて解説していきます。

・ほったらかしで分散投資ができる
・サポートが充実している

 ファンドの特性を理解したうえで投資を検討しましょう。

ほったらかしで分散投資ができる
 セゾン投信に投資するだけで、さまざまな銘柄に分散投資できるのがメリットです。投資先を分散することで、特定の銘柄が大きく下落してしまった場合でも、資産の減少を抑えられます。

 例えば、セゾン・グローバルバランスファンドでは8種類のファンドに投資しており、米国・欧州・日本・新興国の株式や債券にまとめて投資できます。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=セゾン・グローバルバランスファンドでは 世界中の株式・債券に投資できる,『BCN+R』より 引用)

 また、セゾン資産形成の達人ファンドでは株式のみとなっていますが、投資先は12種類のファンドに分散されています。こちらも北米・欧州・日本・新興国にまとめて投資ができるうえに、業種のバランスも良好です。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=セゾン資産形成の達人ファンドでは 世界中の株式に投資できる,『BCN+R』より 引用)

 もし株価や債券価格の変動によってバランスが変化しても適宜リバランスがおこなわれます。ほったらかしでもバランスよく分散投資ができるでしょう。

サポートが充実している
 セゾン投信では、一般的なファンドと違ってファイナンシャル・プランナーなどの専門家に相談したうえで投資を始められます。実際には2種類のコースが用意されており、口座の有無や運用歴に応じて選択することになります。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 特に、じっくりトコトンコースはある程度セゾン投信を運用していることが条件ですが、1時間以上にわたりじっくり相談ができます。例えば、新NISAで何から始めればいいか困っている方などは、専門家に相談することで最適なプランを提案してもらえるでしょう。

セゾン投信がおすすめしないといわれる2つの理由
 セゾン投信がおすすめしないといわれる理由には、次のようなものがあります。

・信託報酬が高め
・購入できる場所が少ない

 メリットだけでなく、デメリットまで理解したうえで投資をご検討ください。

信託報酬が高め
 セゾン投信は、近年登場した低コストのファンドと比べると信託報酬が高いのがデメリットです。信託報酬とは、ファンドを運用するための管理費用のようなもので、保有している投資信託の財産から毎日差し引かれます。参考までに、コストが低いことに定評のある「eMAXISSlimシリーズ」のファンドとコストを比較してみました。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 100万円分の投資信託を運用している場合、バランスファンドとeMAXISSlimの全世界株式を比較すると、10,000円以上のコスト差が生じる計算です。運用にコストがかかるということは、実質的なリターンがその分下がってしまうということにも繋がります。

購入できる場所が少ない
 セゾン投信は、ネット証券等で直接購入できないのもデメリットです。楽天証券・SBI証券などの大手ネット証券でも取り扱っていますが「iDeCo」か「IFAコース」でしか投資ができません。

 IFAコースとは、簡単に説明するとプロのアドバイスを得られる代わりに、手数料が高めに設定されているコースです。他のファンドと比較すると、手数料を抑えて投資しづらいのはマイナスだといえるでしょう。

 とはいえ、セゾン投信で直接口座開設すれば取引できます。口座開設にはそこまで手間がかからないので、そこまで大きな問題にはなりません。

セゾン投信はポイント投資サービスを開始【2024年11月から】
 2024年11月から、セゾン投信とクレディセゾンが提携して永久不滅ポイントでポイント投資ができるサービスを開始しました。この項では、ポイント投資サービスの概要やキャンペーン内容についてわかりやすくまとめています。

永久不滅ポイントで投資ができる
 セゾン投信のポイント投資サービスを利用すれば、保有するポイント(永久不滅ポイント)を利用し、リスクを抑えて投資を始められます。ポイント投資の概要は次のとおりです。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 永久不滅ポイントは、利用場所に応じてポイントの価値が最大5円になりますが、セゾン投信に投資する場合は1ポイント=4.5円相当です。ポイントの使い道としては比較的有効だといえるでしょう。例えば、10,000ポイント持っている方は、45,000円分のセゾン投信を購入できるという計算です。

ポイント投資のキャンペーンを開催中
 セゾン投信では、ポイント投資のサービス開始を記念し、永久不滅ポイントを使ってセゾン投信をスポット購入するだけで、500円分のギフトポイントをプレゼントするキャンペーンを開催しています。キャンペーン期間は2024年11月6日から25年1月31日まで。受け取ったギフトポイントは、受け取りから3ヶ月後の月末までに好きなギフトと交換できます。ポイント投資を始めてみたい方はぜひお得なキャンペーン期間中に始めましょう。

セゾン投信はおすすめしない? 評判やポイント投資キャンペーンについて解説
(画像=giftee Box Selectではさまざまな人気商品を選べる,『BCN+R』より 引用)

セゾン投信は新NISAでも投資できる
 セゾン投信のバランスファンド・達人ファンドは、いずれも、新NISAの「つみたて投資枠」と「成長投資枠」で投資ができます。

 NISA口座とは、投資の利益が出た際にかかる「20.315%」の税金がかからない口座のこと。例えば、投資で50万円の利益が出ると約10万円の税金が発生しますが、NISA口座なら非課税になるため、受け取る金額が増えます。セゾン投信でもNISA口座を開設できるので、ポイント投資サービスの開始をきっかけに、投資を始めてみてはいかがでしょうか。

セゾン投信はおすすめしない? ポイント投資も踏まえて検討しよう
 セゾン投信はおすすめしないという意見も一定数見られますが、人によって結論は異なるでしょう。立ち上げた中野氏の理念に共感できる方、サポートを受けたい方にとっては良い選択肢になります。一方、信託報酬やパフォーマンスの高さにこだわる方にとっては割高なので、慎重に検討すべきでしょう。永久不滅ポイントを使ったポイント投資サービスなら、そうした細かい点を気にせずお任せで運用できるので投資初心者向きといえます。

■Profile
北川 和哉
専業ライター。ファイナンシャル・プランニング2級資格を保有。2021年から投資を始め、NISAやiDeCo、小規模企業共済、個別株などに幅広く投資。企業の財務分析が得意で、継続的に配当金を受け取る「自分年金」を作っている。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック