メルセデス・ベンツ日本は2023年12月20日、メルセデス・ベンツのベストセラーモデルC クラスに、PHEVモデル「C 350 e スポーツ」を追加し発売した。

(画像=『AUTO PROVE』より 引用)
今回追加するC 350 eは、最高出力204ps(150kW)、最大トルク320Nmを発生する2.0Lの直列4気筒ターボエンジンに、容量25.4kWhのリチウムイオンバッテリーと、出力95kW、トルク440Nmの電気モーターを組み合わせたPHEVモデルだ。

(画像=『AUTO PROVE』より 引用)
電気モーターのみで最高速度140km/hまで走行でき、バッテリーのみでの走行可能な航続距離は110km。
C 350 eは、急速充電器(CHAdeMO)に対応。また、6.0kW(30A)の交流普通充電にも対応している。また、車両を蓄電池として利用でき、車外へ電力を供給できる給電機能(V2H、V2L)にも対応している。

(画像=『AUTO PROVE』より 引用)
PHEVモデル専用に「インテリジェントアクセルペダル」を備えているのも特長だ。EV走行モードの際、これ以上アクセルを踏むとエンジンも使用しなければならないというモーター走行の限界点でアクセルペダルの抵抗を増してドライバーに知らせることができる。

(画像=『AUTO PROVE』より 引用)
提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)