クラスは9月11日に、同社が運営する家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」において、「長期プラン」の提供を開始した。

(画像=『BCN+R』より 引用)
「CLAS」に長期間利用でおトクな「長期プラン」が登場
平均利用期間が30カ月で提供を決定
「CLAS」の平均利用期間は「2年6カ月(30カ月)」と、一度借りた商品を長く使う人が多く、中には4年11カ月(59カ月)と長期にわたってレンタルしている人がいる。

(画像=『BCN+R』より 引用)
「CLAS」の平均利用期間は「2年6カ月(30カ月)」
同社は、こういった利用者の消費行動を踏まえて、4月28日から特定の商品を対象に、「長期プラン」を提供してきた。
「長期プラン」対象商品の新規注文では、約6割が「長期プラン」を選んでいることから、全商品を対象にした「長期プラン」の提供が開始されている。

(画像=『BCN+R』より 引用)
各商品ページで「長期プラン」(「12カ月プラン」「24カ月ブラン」)を選べる
「長期プラン」では、新規注文時に商品ページにて「12カ月プラン」(通常月額料金より30%オフ)、または24カ月プラン」(通常月額料金より50%オフ)を選択することで適用される。また、すでに「通常プラン」で契約している人も、「長期プラン」へ切り替えられる。

(画像=『BCN+R』より 引用)
「通常プラン」と「12カ月プラン」の支払料金比較
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック