Xは2024年6月に「いいね」を非公開化。これにより、他のアカウントがつけた「いいね」を確認することが不可に。他のアカウントが投稿したポストに誰が「いいね」したかも分からなくなりました。

こうしてXのいいねが非公開になったことにより、もともとある「ブックマーク機能」との使い分けが分からなくなってしまったXユーザーは少なくないのでは?

非公開化されたXの「いいね」はブックマーク機能とどう使い分ければいいの?
(画像=『オトナライフ』より 引用)

そこでこの記事では、非公開化された「いいね」とブックマーク機能の違いや、それぞれの使い方について詳しく解説します。

「いいね」非公開化の背景:アダルトコンテンツを許可する規約変更の影響?

2024年6月に行われた「いいね非公開化」の変更をめぐっては、2024年5月にXがアダルトコンテンツの投稿について条件付きで認める規約変更を行ったことが関連しているのではないかという指摘があります。

これまではユーザーがアダルトコンテンツに「いいね」することに対しプライバシー上の懸念がありましたが、いいね非公開化により、他人に「いいね」がバレなくなったため、アダルトコンテンツの拡散力が高まったという見方ができます。

「いいね」はそのポストに対する文字通り、共感や推奨を意味する行為です。「他の人に見られるかもしれない」として本当に好きなものにいいねできずにいた方も今まで多かったかもしれません。

他の人に見られるリスクが無くなったことで、好きなものに好きなように「いいね」できるようになったという点は好ましい変更かもしれませんね。

非公開化された「いいね」はXのブックマーク機能と何が違う?使い分けは?

非公開されたとはいえ、「いいね」の意味合いそのものが変わったわけではありません。

「いいね」は投稿者に対してオープンに共感をアピールする機能です。そして非公開化後から、よく比較されるようになった「ブックマーク」は自分があとから見返したい投稿を保存しておく機能です。

非公開化されたXの「いいね」はブックマーク機能とどう使い分ければいいの?
(画像=『オトナライフ』より 引用)

つまり投稿者に「良いポストだった!」と伝えたいならば「いいね」を使い、あくまで個人的な記録として保存しておくに過ぎないならば「ブックマーク」をするという使い分けをしましょう。

Xにおける「いいね」の役割

「いいね」は投稿に対する共感や支持を示すための機能で、ポストに対する客観的指標としてブックマークより積極的に扱われることが多いです。

「いいね」を多く集めた投稿は、アルゴリズムによって他のユーザーのタイムラインにも表示されやすくなります。また投稿者は「いいね」によって自分の投稿がどれだけ支持されているかを確認できます。

Xにおける「ブックマーク」の役割

一方、ブックマークは投稿を後で見返すために保存する個人的な機能です。ブックマークを追加しても投稿者には通知されず、他のユーザーにも見られることはありません。プライベートに保存しておきたい投稿に対してはブックマークがおすすめです。