積極的な投資と事業の拡大、他社製のリージョナル・ジェットやナローボディ機の整備も
現在、世界で約1200機のCRJ型シリーズの機体が運航を続けており、これらを支えるのがMHI RJの一義的な役割である。カナダの本社のほか、米国、ドイツ(部品補給のみ)に拠点を持っているが、7~8割は米国で運航されるため、米国の2つの拠点(アリゾナ州ツーソン、ウェストバージニア州ブリッジポート)がメインである。経営難で設備投資もできなかったボンバルディアに取って代わったMHI RJは、特に米国で積極的な設備投資を行い、事業インフラを拡充した。ITインフラを最先端の技術に置き換えると共に、MROビジネスの基盤となる機体整備ハンガーを拡大した。ウェストバージニア州のブリッジポートでは、従来のハンガーを建て替え、2022年10月に竣工した新ハンガーにより、約9300平米の整備作業スペースの拡大がなされた。また、隣にさらなるハンガー増設も計画されている。新ハンガーでは、広さだけでなく天井の高さも拡大されているため、リージョナル・ジェットより大きなB737やA320クラスのナローボディ機(狭胴機)の整備も物理的には可能となっている。
MHI RJは事業規模を3~4倍に拡大し、数年内に売上高10~15億ドル(1500~2250億円/1ドル150円換算)規模とすることを狙っている。このため、CRJシリーズのMRO事業だけにとらわれず、事業の多様化(ダイバーシフィケーション)を図ることを経営マインドのモットーとしている。例えば、MRO事業では、ライバル関係にあるエンブラエル製のリージョナル・ジェットも対象に加えている。2023年4月にはアメリカン航空の子会社の地域航空会社ピードモント航空との間で大口の契約を結び、同社が保有するエンブラエル製のリージョナル・ジェット ERJ145(50席)の全機(50~60機)を3年間整備することとなった。
さらに、その先に狙いを定めているのが、もともとボンバルディアが開発し、その後エアバス社に権利譲渡されたナローボディ機A220型機(最大160席)の整備である。昨年から整備チームを編成しオンサイトでの整備作業を開始し、今年からはブリッジポートの新ハンガーで重整備(オーバーホール)を開始する運びである。ゆくゆくはB737やA320クラスのナローボディ機の整備も視野に入ってくる。
事業の多様化は、部品・補給品ビジネスにも及んでいる。ブリッジポートの工業団地に工場を新設し、従来はなかった部品の修理と中古部品の販売もできるようになり、CRO(コンポーネント・保守・オーバーホール)事業へとレベル・アップしている。これによる効果は絶大で、部品・補給品ビジネスでの売上は2年間で3倍増となり、MRO事業とほぼ肩を並べるレベルとなっている。