ここでエサ釣り師さんに魚がヒット。アイゴが釣れていました。やはりアオリイカが捕食するベイトは入っていないようです。その後、ウネリで右に押されていた潮が止まると反応がなくなり、先端のポイントに移動しました。
沖のイカダに向かってフルキャスト。着底から1シャクリでダートを入れ、ゆっくりカーブフォールさせたところ、「ツン」と当たりがありました。上がってきたのは小さなモンゴウイカでした。今年の日本海はモンゴウイカが多く、春が楽しみです。しかし続きません。
潮が流れ出すと新子サイズがヒット
潮が左に流れ始め、港内の濁りが外に流れ出し、一帯がエギを1m沈めても見えないほどの濁りに変わりました。この状況では底をゆっくり狙うしかないと判断。エギをボルカノロックに変更し、茶色のカラーでシビアなアオリイカを狙いました。フルキャストからの着底後、2段シャクリで上げ、手前に引かないよう操作。潮の流れを感じやすいエギ王Kは使いやすいです。
これを繰り返していると、2段シャクリからのカーブフォール中にラインが止まりました。アワセるとエギサイズの子イカ。フォール中に下から抱いてきた感触で、狙いは正解でしたが、このサイズが沖で触ってくるのは厳しい状況です。
その後も濁りが収まらず、潮が緩み、さらに雨が降ってきたため、15時と早い時間で納竿としました。
釣り終了と振り返り
雨の予報は17時頃だったため、雨が降るまで探るつもりでしたが、2時間前倒しでの終了となりました。このポイントは、例年なら日中でもベイトが多く入ってくるのですが、今回は全くいなかったことが苦戦の原因かもしれません。
帰り支度をしていると、入ってきたエギンガーさんが「日中よりも夜中の方が良い」と教えてくれました。しかし私は日中に釣りをしたいので、また短時間釣行になると思いますが、日本海にアオリイカを狙いに行きたいと思います。