待ち合わせは丸の内口からスモールワールド東京に
東京駅丸の内口周辺は比較的車を停めて待つことができます。待ち合わせ時間ちょっと前に東京駅について友人を待ちました。
東京駅から有明まではあっという間です。東京駅は一般車を止めておくことが難しいので待ち合わせするときは相手が東京駅に着いてから駅に移動することをおすすめします。友達も乗車し、出発。
実は車でスモールワールド東京に行くのは初めてでした。パーキングも近くだし気軽に車で行くこともできます。
さて、いよいよ入場。常設の展示エリアと企画で内容が変わりエリアがあります。最初に行った時は2022年で、その時と展示内容も変わっていました。
私の世代だとミニュチュアの世界を見にいくなら東武ワールドスクウェアですよね。でも、Nゲージ、Zゲージのサイズでジオラマなどを作った経験がある私にとってはスクウェアのサイズは結構大きくて、ちょっと感覚が違いました。あとは移動距離もそこそこだったのでスモールとつくこの施設が今ではお気に入りです。
入り口にはエヴァ初号機がいます。常設展示&企画展示にも今回はエヴァンゲリオンだったので、私はかなりハイテンションでした。展示の工夫としては単純にスケールモデルが飾られているだけでなく、映画のワンシーンなどが出てきてて、毎回見つかるだけでワクワクしてついつい写真も撮りすぎてしまっています。
スモールワールド東京だけでもあっという間に時間が過ぎます。常設展示でも関空も素敵ですし、ゆっくり時間をかけて見ることをおすすめします。
展示の最後の方には工房みたいなところを通過します。模型を作っている人がいらっしゃるとその作業なども見ることができるし、ワークショップもあるので次回は時間をかけて体験したいなあって思っています。
あっという間に二時間ぐらいは過ぎてしまいます。ワークショップや時間で動く展示などを全部見るなら、たっぷり3時間以上かかると思って計画すると良いです。お昼過ぎになったので次の行き先柴又を目指します。
次は帝釈天へ
帝釈天の参道の周りにはコインパーキングがありますが、結構3台程度の小さなパーキングが多いのであらかじめ止める場所は決めておくことが良いと思いました。私たちは真夏に行ったので、暑さにやられそう。お昼ご飯の前にかき氷に飛びつきました。
店もおしゃれでちょっと帝釈天の参道のイメージとは違っていましたが、とてもおいしくいただきました。秋だとかき氷って思うかもしれませんが、もし店を見つけたら行ってみてくださいね。
かき氷でちょっと体力も回復、帝釈天に向かいました。写真の通り、暑すぎて人通りは少なくゆっくり歩けましたが、10分も歩くとへとへとになります。
参道には古くからやっている店などが沢山あるので散策してください。その後、目的地の葛飾柴又寅さん記念館に歩いて向かいます。住宅街をてくてく歩いて移動するのでこの日は静かでとてものんびりできました。