アルミホイルっぽいやつ

これはアルミホイルじゃなくて、厚みがしっかりしてるディスプレイ用資材とのこと。

一見、むちゃくちゃに見えますが、図面と睨めっこしながら、このシワを作ったそうです。すっご!!

こんな巨大なオブジェを作るのは大変だと思いますが、1番苦労したポイントを聞いてみると

この雪山の影の作り方。ええ感じの陰影を作る凹凸。これを作るのが1番苦労したそうです。試行錯誤もやりがいかもですよね
(時の旅人さん提供)
今回のシーズンオブジェの構想は春から。実際の制作は9月からスタートしまして。
(時の旅人さん提供)
公開5日前に作成していたパーツを搬入し、閉店後に夜通し現地で組み立てたそうです。にしても、構想から公開まで半年以上もかけるんですね。すんごいプロジェクトを毎年やってはる〜
影と光の変化で、呼吸してる感じが、まるで生き物にも見える不思議なオブジェ。この音楽が個人的に心に沁みる

このオブジェ、ちょっと不思議ポイントがあって。光がふんわりってしてません?

「実は、ある仕掛けがあるんですよ〜」

ん?ある仕掛け?じーーー