2004年12月12日に初代が発売されたPlayStation Portable(PSP)。PSPはゲームをプレイできるのはもちろん、動画や音楽の再生機としての役割もありました。iPhoneやAndroidの登場前夜における「携帯できるマルチメディアプレーヤー」であったと言えるでしょう。
PSPは後継機であるPlayStation Vita(2011年12月発売)まで進化を続けたものの、2024年現在は販売終了済み。
間もなく発売から20周年を迎えるPSP。携帯ゲーム機にはいまでも需要があるのでしょうか?
「携帯ゲーム機」はいまでも需要がある?
約8,252万台以上出荷されたPSP。しかし初代PSPの登場から20年の月日が経過し、近年ではスマートフォンやタブレットが普及。これらのデバイスで手軽に楽しめるモバイルゲームが市場を席巻しています。
たとえばSensor Tower、IDC、Mistplaによる市場調査の結果によると、2024年はゲーム業界における年間支出総額のうち、約50%のシェアがモバイルゲーム。コンソールゲームが25%、PC/Macが24%、携帯ゲーム機はわずか1%程度にとどまる予測です。少なくとも「PSPの全盛期」と比べれば携帯ゲーム機の需要は以前ほど高くはないと言えるでしょう。
「据置型ゲーム機」「携帯ゲーム機」はともにやや飽和状態
据置型ゲーム機と携帯ゲーム機はともに市場で一定のシェアを維持していますが、その成長は鈍化しています。
総務省が発表した「令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」を見てみると、家庭用ゲーム機(据置型)の自宅所有率は57.1%、利用率は27.1%。PS Vitaなどが含まれる携帯ゲーム機の所有率と利用率も同水準。
およそ6割弱の世帯には据置型もしくは携帯ゲーム機が行き渡っており、非所有の世帯でも「スマホ」を通じてゲームができる環境があると言えるでしょう。「据置型ゲーム機」「携帯ゲーム機」は必要な人はすでに手にしており、現時点でも所有していない方は「スマホゲームで十分」な可能性があるかもしれません。
「スマホゲーム」が牽引する今日のゲーム市場
前述の通り、携帯ゲーム機は「必要な人にはすでに行き渡っており、なおかつ現時点でも所有していない方は新規購入の意思があまりない」可能性があります。その要因の1つには、やはりゲームをするデバイスが「ゲーム機」から「スマホ」に移り変わってきたことも挙げられるでしょう。
「ファミ通ゲーム白書」によると、国内ゲーム市場規模は年々伸びており、2022年時点で国内のゲーム市場は2兆円超え。そしてコロナ禍に突入した2020年以降は、家庭用ゲーム機以外ではなく「オンラインプラットフォーム(スマホ、タブレット、パソコンなど)」の伸びが顕著。ゲーム市場の約80%は、オンラインプラットフォームからの売上となっています。
補足すると「オンラインプラットフォーム(家庭用ゲーム機ソフト以外) 」の売上の内訳には、「パソコン向けゲーム」も一定数含まれています。
スマホゲームの売上が圧倒的に大きいのは間違いない反面、家庭用ゲーム機ソフトのダウンロード版に迫る勢いで売上が拡大しているのが「パソコン向け」のゲームです。つまりスマホゲームのタップを中心とした操作性とは異なる、オンラインプラットフォームのゲームとして「パソコン向けゲーム」が改めて存在感を増しています。
携帯ゲーム機は「ハンドヘルドゲーミングPC」の時代へ?
この「パソコン向けゲーム」の成長は、携帯ゲーム機の需要やあり方にも変化を与え得るかもしれません。
たとえば2024年現在、従来の携帯ゲーム機とは異なる「ハンドヘルドゲーミングPC」が注目されています。代表的なデバイスには、Steamのタイトルを携帯ゲーム機サイズのゲーミングPCでプレイできる「Steam Deck」が挙げられます。PC向けの高性能なゲームを手軽に持ち運んでプレイできることから、新たな市場として期待されています。
また、PS5のタイトルをリモートプレイできる「PlayStation Portal」の後継、次世代モデルに当たる「新しいPSP」の登場も海外メディアでは有力とされています。PSPは近年は目立った動きがなかったものの、20周年を迎え、これから新しい方向性で盛り上がりを見せそうです。
※サムネイル画像(Image:junpinzon / Shutterstock.com)
文・ オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?