猛暑だけでなくゲリラ豪雨や台風など、人類の気を休ませてくれない夏の天気。さらに夏は「アウトドアの季節」ということもあり、天候の変化の重要性・危険性が増している。
現在X上では、ぬかるんだ地面から抜け出す意外なテクニックに注目が集まっているのだ。
■底なし沼から「引き上げる」のは超危険
注目を集めているのは、漫画家・大塚志郎さんが投稿した一連のポスト。

(画像=『Sirabee』より引用)
「底なし沼から体一つで100%抜け出せる方法」と題した投稿には10ページほどの漫画の画像が添えられ、底なし沼に足をとられた少年少女らの様子が確認できた。

(画像=『Sirabee』より引用)
少し離れた場所に友人らがいるため、彼らに助けてもらえるのでは…と一瞬期待するも、底なし沼にハマった人物を助けるには数百kg(自重と泥)を引き上げる力が必要となり、最悪の場合は救出者も引きずり込まれる二次災害も起こり得る。

(画像=『Sirabee』より引用)
そのため「自力で抜け出してください」というミッションが課せられたのだ。