■豪鬼ってどんなキャラ?

(画像=『Sirabee』より引用)
1994年より稼働開始した『スーパーストリートファイターIIX』(以下、スパ2X)にてシリーズ初の隠しキャラクターとして登場し、文字通り全てが高性能の、ゲームバランスを破壊する「ぶっ壊れキャラ」であった豪鬼。
以降の作品では「体力が低い代わりに火力が高いキャラ」の代名詞として数々のシリーズに登場し、「高火力で相手を蹂躙できる代わりに、自身もワンコンボで死ねる」というピーキーな性能で多くの格ゲーマーを魅了していった。
非常に高い知名度を誇るキャラだからこそ、前出のように「サイゼのミックスグリル=豪鬼」説がネット上で大いにバズったワケだが…格ゲーを嗜まない一般のネットユーザーの間で、豪鬼の存在がどれほど認知されているか気にならないだろうか。

(画像=『Sirabee』より引用)
そこで今回は、全国の10代~60代の男女702名 を対象として「ごうき」の3文字から連想する漢字について尋ねてみることに。すると、豪鬼もおにぎりを吹き出すレベルで衝撃的な結果となったのだ。