
2025年モデルはSOSコール標準。ボディカラーは全11色構成
日産自動車は2024年11月8日、フェアレディZの2025年モデルを来年2月より発売すると発表。あわせて一時停止していた新規注文の受付を開始した。
現行フェアレディZ(RZ34型)は、世界的に見ても希少なFRミドルスポーツ。名機の誉高いVR30DETT型3リッターV6ツインターボ(405ps/475Nm、NISMOは420ps/520Nm)を搭載し、初代イメージを投影したスタイリッシュなデザインを採用。心踊るスポーツカーに仕上げている。だが、生産体制の問題もあり、手に入らないモデルの代表格でもあった。



今回の2025年モデルの発表と新規注文受付の発表はZファンには朗報である。2025年モデルは、アクシデント時などに有効なSOSコールを全車に採用。さらにボディカラーを一新し、新たに追加となるワンガンブルー、ミッドナイトパープル、バイブラントレッド/スーパーブラック2トーン、ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック2トーンを含む全11色の構成とした。なお新規注文の受付枠は500台。生産が限られるNISMOについては、メーカーによる抽選となる。さらにミッドナイトパープル、432オレンジ、ステルスグレー/スーパーブラック2トーンの3色は、2025年度中に生産開始予定のため、今回の新規受注枠の対象外だ。
先日、経営の逼迫が伝えられた日産自動車。ユーザーができるいちばんの応援は、愛するモデルを購入すること。その意味でもフェアレディZの新規受注再開はうれしいニュースである。
フォトギャラリー






提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ