アルファロメオが新世代ミドルサイズSUVのトナーレに自動車業界として初めてNFT技術を活用したデジタル認証機能を導入。代替不可の車両の情報を生成し、ユーザーは「My Alfa Connect」アプリを使って車両の情報を入力することで、タイムスタンプ入りのNFT証明書が発行でき、新たな信頼源とクルマを選定する際の安心材料を確保
Stellantisジャパンは2024年6月20日、アルファロメオの新世代ミドルサイズSUVのトナーレに自動車業界として初となるNFT技術(Non-Fungible Token/ノン-ファンジブル トークン)を活用したデジタル認証機能を導入すると発表した。

本機能は、ブロックチェーンを基盤としたNFT技術を活用し、代替不可な車両の情報を生成。ユーザーはアルファロメオ オーナー向けのスマートフォンアプリ「My Alfa Connect」アプリを使って車両の情報を入力することで、タイムスタンプ入りのNFT証明書を発行することができる。NFT証明書に記載される内容は、日付/ブランド名/モデル名/車体番号(VINナンバー)/走行距離という5項目。「My Alfa Connect」をアップデートすることで、6月20日より使用可能としている。ちなみに、NFTは非代替性トークンで、ノン-ファンジブルはそれが唯一無二であり、他の何かと置き換えることができないことを意味。ブロックチェーン技術により、コピーや改ざんができないため、所有者はその唯一性を保持することが可能である。

この新機能の導入によって、クルマの状態に関する修正不能な証明書を発行できるため、クルマの残存価値の向上が図られる。さらに、NFT証明書は中古車市場においてオーナーやディーラーにとって新たな信頼源となるため、安心してクルマを選定するツールの1つとなることが期待される。

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ