2021年冬も1月から2月を中心に、全国各地で雪まつりや樹氷・氷像などのライトアップイベントが開催されます。
カラフルにライトアップされた氷像や、キャンドルに火が灯ったスノーランタンなど、雪や氷のイルミネーションはとても幻想的。冬空に映える花火を開催するスポットもあります。

約1ヵ月と長期間開催されているイベントは、北海道の「千歳・支笏湖氷濤まつり」や青森県十和田湖の「カミのすむ山 光の冬物語」、栃木県「湯西川温泉 かまくら祭」、岐阜県の「秋神温泉氷点下の森」など。

日中から、かまくらや雪のすべり台、そり遊びなどのスノーアクティビティが楽しめるイベントもあり、子ども連れで1日楽しむのもおすすめです!

目次

コロナで中止も!? 2020-2021の雪まつり・氷まつりは?

新型コロナウイルスの影響により中止となってしまった雪まつりや氷まつりも多く、「さっぽろ雪まつり(北海道)」や「越後湯沢温泉雪まつり(新潟県)」など例年人気のイベントも開催見送りとなっています。開催されるイベントには長期間のものも多いので、混雑する日や三密をできるだけ避けて、感染予防対策をしっかりとった上で楽しんでください。

北海道の雪まつり・氷まつり

2021 千歳・支笏湖氷濤まつり(北海道/千歳市)

[主会場] 支笏湖温泉

支笏湖の澄んだ湖水をスプリンクラーで噴射して、自然の造形美あふれる巨大な氷像をつくり上げる湖畔の冬のイベント。会場には大小さまざまな氷像が立ち並び、夜は色とりどりのライトに照らされ幻想的に輝く。会場では、検温など感染防止策を講じての開催となるので、来場時には協力を。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)大小合わせて約30基の氷像
(2)子どもが遊べるチャイルドリンク

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年1月29日(金)~2月23日(火・祝)
  • 点灯時間:16時30分~20時(土・日曜、祝日は~21時)
  • 料金:協力金300円
  • 明かりの数:LED、ハロゲン(数は非公開)
  • 昨年の人出:17万4000人

     

住所 北海道千歳市支笏湖温泉
問合先 0123-23-8288/支笏湖まつり実行委員会
URL http://www.1000sai-chitose.or.jp/

第58回おびひろ氷まつり(北海道/帯広市)

[主会場] 緑ケ丘公園一帯

大氷雪像、滑り台などが並び、毎年大勢の人で賑わう。市民の手によって作られた氷雪像コンクールもみどころだ。夜はライトアップされ、昼間とは違った雰囲気が楽しめる。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)芸術的な氷像等

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年1月29日(金)~1月31日(日)
  • 点灯時間:非公開
  • 料金:無料(一部有料)
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:16万1500人

     

住所 北海道帯広市緑ケ丘2
問合先 0155-22-8600/帯広のまつり推進委員会
URL http://obikan.jp/

第56回あばしりオホーツク流氷まつり(北海道/網走市)

[主会場] アプト・4、らるあーと

流氷で有名な厳寒の網走で開催される冬の祭典。2021年度は会場を変更し「オホーツク屋台村」と共同で開催する。メイン雪像や氷像を設置し、花火大会のほか様々なステージイベントと共に、網走の味覚を屋台で楽しむことが出来る。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

迫力満点のメイン像

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月12日(金)~2月14日(日)
  • 点灯時間:日没~20時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:1万3000人

     

住所 北海道網走市南4条東1
問合先 0152-44-6111/あばしりオホーツク流氷まつり実行委員会(事務局:網走市観光課内)
URL https://www.abakanko.jp/

阿寒湖氷上「カムイへの祈り」カムイコオリバク(北海道/釧路市)

[主会場] 阿寒湖温泉、阿寒湖氷上特設会場

全面結氷した湖上で繰り広げられるイベント。氷上で花火を打ち上げる「冬華美」が見られる。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)氷上での花火
(2)雪で作ったメインステージ

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月1日(月)~3月2日(火)
  • 点灯時間:19時30分~21時
  • 料金:無料(飲み物などは有料)
  • 明かりの数:ライト約70基
  • 昨年の人出:約4万人

     

住所 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
問合先 0154-67-3200/NPO法人阿寒観光協会
URL https://ja.kushiro-lakeakan.com/

東北の雪まつり・氷まつり

第45回弘前城雪燈籠まつり(青森県/弘前市)

[主会場] 弘前公園(メイン会場は弘前公園四の丸)

みちのく五大雪まつりに数えられ、市民手づくりの雪燈籠が並ぶ城下町の冬のまつり。厳冬の夜、ロウソクを灯したミニかまくら約300基が並ぶ光景は、幻想的で詩情豊か。メイン会場の四の丸に造られた、歴史的建造物などをかたどった大雪像や雪の滑り台も人気。曳屋にて移動した天守も見所。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

弘前城天守
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

津軽錦絵回廊
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

ミニカマクラ群

<注目ポイント!ここを見て>

(1)灯りの入った約300基のミニかまくら
(2)市民手作りの趣向をこらした雪燈籠
(3)ねぷた絵が幻想的な津軽錦絵大回廊

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月11日(木・祝)~2月14日(日)
  • 点灯時間:日没(16時30分頃)~21時頃(予定)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:雪燈籠:約150基(電球約150球)、ミニかまくら:約300基(ろうそく300本)(予定)
  • 昨年の人出:26万人

     

住所 青森県弘前市下白銀町1
問合先 0172-37-5501/弘前市立観光館
URL https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/index.html

カミのすむ山 光の冬物語(青森県/十和田市)

[主会場] 十和田湖畔、十和田神社

十和田湖冬物語が幻想的なイルミネーションイベントにリニューアル。森に溶け込む多様の光が道をつくり、人々をいざなう。いつもとは違った十和田湖を楽しもう。 画像提供:フェスタルーチェ実行委員会
 

るるぶkids
フェスタルーチェ実行委員会(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

十和田湖伝説を元にしたイルミネーション

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2020年11月18日(水)~2021年1月31日(日)
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:入場料:1600円(前売り1200円)、小学生以下無料
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:17万5000人

     

住所 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋14-1
問合先 0176-75-1531/十和田湖冬物語実行委員会
URL https://www.towada.travel/ja/hikari-no-fuyumonogatari

樹氷ライトアップ(山形県/山形市)

[主会場] 蔵王ロープウェイ蔵王山頂駅

蔵王ロープウェイの終着駅、地蔵山頂駅(標高1661m)から夜間、色彩豊かな照明でライトアップされた樹氷は、白銀の世界とは趣の違った幻想的な世界を作り出す。特に空気の澄んだ晴れた日の輝きを増した樹氷にカクテル光線で照らし出された樹氷は、一見の価値あり。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)地蔵山頂駅(標高1661m)の展望台より望む、地蔵山(標高1736m)の西斜面一面に形成される自然のアート樹氷が一見の価値あり
(2)地蔵山頂駅舎内のレストラン山頂より、あたたかいドリンクを飲みながら、間近で見られる樹氷もオススメ

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)、1月8日(金)~10日(日)、15日(金)~17日(日)、22日(金)~24日(日)、1月27日(水)~2月1日(月)、3日(水)~8日(月)、10(水)~15日(月)、17日(水)~22日(月)、24日(水)~28日(日)
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:大人3000円、子ども1500円
  • 明かりの数:水銀灯、ナトリウム灯、カラーシャドー(赤・青・緑)、山頂駅および沿線の合計37灯
  • 昨年の人出:約1万3000人

     

住所 山形県山形市蔵王温泉229-3
問合先 023-694-9518/蔵王ロープウェイ株式会社 蔵王山麓駅
URL http://zaoropeway.co.jp/

ながい雪灯り回廊まつり(山形県/長井市)

[主会場] 長井市中心市街地ほか

手作りの雪灯りが街中に灯り、幻想的な雰囲気に包まれるお祭り。ランタンの種類も多種多様で毎年違った顔をのぞかせてくれる。街なかめぐりや屋台も出て賑わう。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

街中のいたる所にスノーランタンが設置されるので素敵な街歩きをお楽しみに

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月6日(土)
  • 点灯時間:17~20時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:キャンドル約5000本(スノーランタン)
  • 昨年の人出:5600人

     

住所 山形県長井市
問合先 0238-88-5279/ながい雪灯り回廊まつり実行委員会事務局(長井市観光協会)
URL https://kankou-nagai.jp

会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~(福島県/会津若松市)

[主会場] 鶴ケ城、御薬園、市内各所

色鮮やかな菊や牡丹、藤などが描かれた会津絵ろうそく約5000本が市内各所に灯る。期間中、鶴ケ城では夜間登閣が可能で、天守閣から眺めるろうそくで描かれた地上の絵や雪景色は必見。御薬園では琴と横笛の音色で幽玄の世界が演出される。鶴ケ城、御薬園では協力金500円で、絵ろうそく1本に名前や願い事を書いて自分の手で灯すことができる。まちなか周遊バス「ハイカラさん」の夜間延長運転も運行予定。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)色鮮やかな菊や牡丹、藤などが描かれた会津絵ろうそく約5000本が市内各所に灯る
(2)御薬園では琴と横笛の音色で幽玄の世界が演出

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月12日(金)~2月13日(土)
  • 点灯時間:17時30分~21時(予定)
  • 料金:御薬園は入場無料、鶴ケ城の夜間登閣は料金、時間とも要問合せ
  • 明かりの数:会津絵ろうそく約5000本、キャンドル約1万本
  • 昨年の人出:2万4500人

     

住所 福島県会津若松市追手町1-1ほか
問合先 0242-23-4141/会津絵ろうそくまつり実行委員会事務局
URL http://aizu.com/erousoku/

北関東の雪まつり・氷まつり

湯西川温泉 かまくら祭(栃木県/日光市)

[主会場] 湯西川温泉街特設会場、平家の里など

数多くのかまくらが立ち並び、かまくらバーベキュー(要予約)やそり遊びなどのスノーアクティビティを実施。17時30分~21時はかまくらのライトアップが楽しめる。なかでも沢口河川敷ミニかまくら会場では、日本夜景遺産に認定された小さなかまくらに灯った蝋燭の光が幻想的な空間を演出してくれる。ミニかまくら会場は水・木曜休場。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

平家の里会場
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

平家の里会場※ライトアップ時
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

ミニかまくら会場

<注目ポイント!ここを見て>

(1)かまくらの中でのバーベキュー
(2)雪のすべり台
(3)約800個のミニかまくら

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年1月30日(土)~2月28日(日)
  • 点灯時間:17時30分~21時
  • 料金:会場により異なる(平家の里:大人510円、子ども250円、ナイトチケット17時~大人300円、子ども200円、ミニかまくら会場:無料など)、バーベキューは有料・要予約
  • 明かりの数:キャンドル約1000本(ミニかまくらの中に灯す)
  • 昨年の人出:約7万人

     

住所 栃木県日光市湯西川
URL http://www.nikko-kankou.org/

甲信越の雪まつり・氷まつり

長岡雪しか祭り(新潟県/長岡市)

[主会場] ハイブ長岡ほか(千秋が原ふるさとの森)

長岡の観光PR大使を決める「越後長岡雪の女王コンテスト」や「ソング&ダンス」アワードを2021年も開催。その他おいしい食べ物やジャンボスノー滑り台など楽しいイベントが盛りだくさん。20日(土)の夜に行われる雪花火・雪あかりはカップルにおすすめ。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

幻想的な雪あかりが雪原を照らす「浪漫的夜(ロマンティックナイト)」

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月20日(土)~2月21日(日)
  • 点灯時間:17時~花火終了時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:キャンドル1000個
  • 昨年の人出:5万5000人

     

住所 新潟県長岡市千秋3-315
問合先 0258-32-4500/長岡雪しか祭り実行委員会(長岡商工会議所内)
URL https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/yukishika.html

東海の雪まつり・氷まつり

タルマかねこおりライトアップ(岐阜県/高山市)

[主会場] タルマの滝・親水公園一帯

奥飛騨の冬の風物詩、名水「たるま水」の滝が氷結しライトアップされ、幻想的な世界に美しく彩られる。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)結氷した「たるま水」の滝のライトアップ
(2)氷のオブジェを色鮮やかにライトアップ

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2020年12月下旬~2021年2月28日(日)
  • 点灯時間:17時~21時30分
  • 料金:無料
  • 明かりの数:スポットライト約30基、LED約1万個
  • 昨年の人出:約3500人

     

住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新平湯温泉
問合先 0578-89-2614/奥飛騨温泉郷観光協会
URL http://www.okuhida-fuyumonogatari.com/

平湯大滝結氷まつり(岐阜県/高山市)

[主会場] 平湯大滝および平湯温泉街内

高さ64m、幅6mの巨大な氷柱となった平湯大滝をライトアップする。本来は流れ落ちる滝の水が、冬には凍って大きな氷柱となる。周辺では地元の小学生による宝太鼓の演奏や獅子舞も催される。期間中は平湯バスターミナルより無料シャトルバスあり(下車後徒歩10分)。 画像提供:平湯温泉観光協会
 

るるぶkids
平湯温泉観光協会(写真=るるぶkidsより引用)

冬の神秘な平湯大滝
 

るるぶkids
平湯温泉観光協会(写真=るるぶkidsより引用)

地元郷土芸能 獅子舞

<注目ポイント!ここを見て>

(1)高さ64m、幅6mの滝の結氷
(2)雪中花火

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年2月15日(月)~2月25日(木)
  • 点灯時間:18~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:水銀灯1000W 24灯
  • 昨年の人出:3万8000人

     

住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
問合先 0578-89-3030/平湯温泉観光案内所
URL http://www.hirayuonsen.or.jp/

氷点下の森(岐阜県/高山市)

[主会場] 秋神温泉氷点下の森

秋神温泉旅館が昭和46年(1971)より毎年制作している冬の風物詩。約4万平方mの敷地内に導水ホースを整備し、氷点下10度の自然を生かした幻想的な氷の世界が創り出される。氷は日中は青く輝き、夕暮れには青、黄、緑の光でライトアップされる。凍るシャボン玉やカクテルライトで自分の影が七色にかがやく虹の広場などがある。写真映えする氷の椅子や氷の翼もある。
 

るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)
るるぶkids
(写真=るるぶkidsより引用)

<注目ポイント!ここを見て>

(1)氷点下10度の自然を生かした幻想的な氷の世界

<イルミネーションデータ>

  • 開催期間:2021年1月1日(金・祝)~2月28日(日)
  • 点灯時間:日没~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:白熱灯と電球合計300個
  • 昨年の人出:5000人

     

住所 岐阜県高山市朝日町胡桃島355
問合先 0577-56-1021/秋神温泉旅館

●掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前に各スポットへご確認ください。

提供元・るるぶkids

【関連記事】
子どもの未来を守るSDGsとは?簡単な遊びからサステナブルな取り組みを始めよう
自由な「公園遊び」が子どもの運動神経を鍛えるのに最適!おすすめ公園もチェック
数百匹の赤ちゃんに感動!カマキリの卵、孵化はいつ?産む時期・場所・育て方
ニフレルを子どもと楽しもう!ホワイトタイガーなど動物が間近な新感覚ミュージアム
ありがとう185系!南田さんと時刻表編集長が、JR東日本の運転士に話を聞いてきた[前編]