旧型と新型ワイヤレスコントローラーを比べるとどっちがいいの?

ここからは、3COINSの新型と旧型の使い心地を比較しますが、まず、両者でもっとも大きく異なるのは「方向キー」と「左(L)スティック」の位置です。

旧型は方向キーが上で左スティックが下になっていましたが、新型は左スティックが上で方向キーが下になっているのです。このように、新型はNintendo純正品と同じ配置なので、純正品に慣れた人にはおすすめできるポイントです。

次に、グリップ部分も違います。新型は旧型よりグリップが短くなって滑り止めがありません。人によって感じ方は異なると思いますが、筆者は旧型のほうが持ちやすいと感じました。

【3COINS】Switch向け新型クリアゲームコントローラーが純正品の半額以下、ボタン配置も同じで超使いやすい!
(画像=旧型では方向キーが上、Lスティックが下でしたが、新型では逆になっており、純正品と同じ配置。グリップに関しては旧型のほうが長くて握りやすい印象でした(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

方向キー

方向キーに関しては、旧型のほうが固くてストロークが長めです。また、新型は配置がNintendo純正と同じなので使いやすいと感じる人が多いと思います。

【3COINS】Switch向け新型クリアゲームコントローラーが純正品の半額以下、ボタン配置も同じで超使いやすい!
(画像=旧型の方向キーは少し固めでストロークが長い分、操作に多少は慣れが必要になります(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

L/Rスティック

L/Rスティックを倒したときの感覚はどちらも同じような感じですが、定位置に戻るときのバネは旧型のほうがピシっと戻ります。そのため、L/Rスティックに関しては旧型のほうが使いやすいと感じました。

また、押し込みに関しても旧型のほうが“しっかりと押した感”があります。しかも、新型のほうはL/Rスティックを動かすたびにカチカチと音がして、少し安っぽく感じてしまいます。

【3COINS】Switch向け新型クリアゲームコントローラーが純正品の半額以下、ボタン配置も同じで超使いやすい!
(画像=L/Rスティックの柔らかさはどちらも同じ感じですが、スティックの押し込みに関しては旧型のほうが柔らかくて押しやすい印象でした(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

A/B/X/Yボタン

A/B/X/Yボタンは、旧型のほうがもっさりとした感じで、新型は少し重く感じられるもののレスポンスは良好でした。

【3COINS】Switch向け新型クリアゲームコントローラーが純正品の半額以下、ボタン配置も同じで超使いやすい!
(画像=旧型のボタンは全体的に固めですが、とくにA/B/X/Yボタンは固いと感じます。この4つのボタンの押し心地は新型のほうが上でしょう(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

L/R/LZ/RZボタン

旧型のL/Rボタンは、押すたびにカチカチと音が鳴ってイマイチですが、新型のほうは押した感触がとても滑らかです。ただし、LZ/RZボタンは旧型のほうが少しストロークが長めで、押し心地がいいのですが、新型のほうはフニャとした感じがして、イマイチ筆者好みではありませんでした。

【3COINS】Switch向け新型クリアゲームコントローラーが純正品の半額以下、ボタン配置も同じで超使いやすい!
(画像=L/Rボタンは新型のほうが押しやすく、LZ/RZボタンに関しては旧型のほうが使いやすいと感じました(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

まとめ

いかがでしょうか? 今回は3COINSで新発売された「クリアゲームコントローラー」を旧型の「ワイヤレスゲームコントローラー」と比較してみました。

ボタンやスティックの使い心地は一長一短あるものの、やはり新型はNintendo純正とボタン配置が一緒というのが大きいでしょう。旧型はボタン配置が違うことが気になって買わなかったという人も、新型なら乗り換えても違和感はありませんよ。

Nintendo純正品が高くて購入を迷っている人には、半額以下で買えてコスパも最高な3COINSの新型クリアゲームコントローラーがおすすめです。

※文中の価格はすべて消費税込みです。
※記事中の商品は筆者(編集部)が購入時点のものです(2024年10月16日)。店舗によっては在庫切れ、取り扱いがない場合もありますのでご了承ください。

文・いしばしいちろう/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?