森保一監督 写真:Getty Images

 サッカー日本代表「森保ジャパン」は、11月19日開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選で中国代表と対戦。FW小川航基(NECナイメヘン)とDF板倉滉(ボルシアMG)のゴールで勝利したが、インドネシア戦につづき守備面での課題を露呈。負傷離脱中であるDF冨安健洋(アーセナル)、DF伊藤洋輝(バイエルン・ミュンヘン)、DF谷口彰悟(シント=トロイデンVV)の穴を埋めるだけのパフォーマンスが見られなかっただけに、森保一監督の采配にも疑問の目が向けられている。

 主力センターバック3選手を怪我で欠く中でも、インドネシア戦と中国戦いずれも3バックシステムを採用した森保監督。インドネシア戦では最終ラインに町田浩樹(ユニオンSG)、板倉、DF橋岡大樹(ルートン・タウン)をスタメン起用すると、中国戦では町田、板倉、DF瀬古歩夢(グラスホッパー)の3枚でスタートした。

 ただ中国戦では、後半キックオフ直後にウイングバックのスペースを突かれて失点したほか、前線へロングボールを放り込まれていただけに、後半途中から橋岡を投入。守備に重きを置いた布陣により、中国に3-1と辛うじて勝利している。

 板倉は2試合つづけて守備の局面でミスを連発し、相手選手の突破を許すなど、本来のパフォーマンスを発揮できず。中国の失点シーンでは、瀬古がゴール前で相手選手を潰せなかった。

 守備陣が脆さを見せただけに、ネット上では「冨安、伊藤、谷口の穴を感じるわ」「瀬古、橋岡は不安定だった」「板倉はインドネシア戦につづいて、守備良くなかった」といった声が。

 森保監督3バックシステム採用に対しては、「3バックの穴を突かれて失点した。4バックのほうがバランス良く守れるのに。森保の戦術ミスだよ」「日本の3バック、けっこうスカスカだな。強豪相手なら通用しないよ。森保の戦術はおかしい」などと厳しい意見が相次ぐ一方で、一部のファンは「瀬古のところでやられていたから、右サイドは橋岡入れて守備を安定させた」などと、中国戦における森保監督の交代策を評価している。