皆さんは、普段どのWebブラウザを一番よく使っているだろうか。Windowsのパソコンをお持ちであれば、ほとんどの方が「Google Chrome」を利用しているはずだ。Google Chromeは、Googleが提供する世界シェアNo.1の無料Webブラウザである。パソコンはMacを愛用しているという方でも、Google Chromeというブラウザ名は、さすがに聞いたことがあるはずだ。

2023年11月6日に投稿された、オクシン@OKU_MAYAさんの「これ知ったとき便利過ぎる衝撃でメガネの顎が外れた」という書き込みには、Google Chromeを利用する上で覚えておきたい便利なショートカットキーを解説した画像が添えられていた。この投稿には、1140件を超える「いいね」がついており、インターネット上で大きな話題となっている。

今回は、こちらの投稿に関する詳細を皆さんにご紹介します。

「消したタブを復活させる」ショートカットキー

本日ご紹介する、Google Chromeの便利なショートカットキーは、「消したタブを復活させる」というものだ。利用中のWebページを間違って消してしまった場合、履歴から復元するのは、意外と時間がかかってしまう。しかし、とあるショートカットキーを使えば、あっという間にタブが復元できるのだ。

Google Chrome”消したタブの復活呪文”覚え方が秀逸「コント主婦とティー」!?
(画像=(画像は「オクシン(@OKU_MAYA)」さん提供)、『オトナライフ』より引用)
Google Chrome”消したタブの復活呪文”覚え方が秀逸「コント主婦とティー」!?
(画像=(画像は「オクシン(@OKU_MAYA)」さん提供)、『オトナライフ』より引用)

消したタブを復活させるには、「Ctrl+Shift+T」というショートカットキーを使ってみよう。Macの場合は、「⌘+Shift+T」でOKだ。「Ctrl+Shift+T」を使えば、うっかり閉じてしまったタブを閉じた順序で再び開くことができるので、非常に便利である。

上記のショートカットキーは「コント 主婦とティー(Ctrl+Shift+T)」という語呂合わせを使えば、意外と頭に残るはずなので、覚えられるかどうか不安な人はぜひ試してみてほしい。

Google Chrome”消したタブの復活呪文”覚え方が秀逸「コント主婦とティー」!?
(画像=(画像は「オクシン(@OKU_MAYA)」さん提供)、『オトナライフ』より引用)

この「Ctrl+Shift+T」をマスターしておくと、普段の業務効率がなんと350%もアップするとのことである。もし、この話が本当なら、便利すぎる衝撃によって、投稿者のオクシンさんのメガネの顎が外れるのもうなずける話だ。

復活の呪文の覚え方「コント 主婦とティー」!!

この投稿を読んだネットユーザーたちからは、「復活の呪文の覚えかたイイですね! コント主婦とシリーズがたくさんできそうです」と、語呂合わせでコントのシリーズ化ができそうだとの声や、「おはようございます。10回復唱して覚えました。コント主婦とティー」と、さっそく何度も語呂合わせを声に出して、ショートカットキーを覚え込んだとの声など、さまざまなコメントが返信欄には寄せられていた。

また、中には「うっかりタブを消してしまうたびに、コントがはじまると思うと楽しそうですね」といった声もあがっており、ショートカットキーそのものよりも、オクシンさん渾身の語呂合わせの方に注目が集まっている。

力技のようにも思えなくはない「コント 主婦とティー」という語呂合わせだが、たしかに一度聞くと、なんとも忘れられない不思議な響きだ。筆者もパソコンを使った作業では、Google Chromeをメインブラウザとして利用しているので、うっかりタブを消してしまった時には、「コント 主婦とティー(Ctrl+Shift+T)」での復元を実践してみたいと考えている。

ショートカットキーを使わずに再表示させる場合は?

なお、上記のショートカットキーを利用せずに、閉じたタブを開き直したい場合は、タブバーでマウスを右クリックし、表示されるメニューの一覧から「閉じたタブを再度開く」の項目をクリックすればよい。そうすれば、間違えて閉じてしまったタブでも、ショートカットキーを使わずに再度表示させることができる。しかし、この場合にもう一度開くことができるタブは、直前に閉じてしまったタブのみなので注意が必要だ。

Webブラウザ「Google Chrome」において、間違って利用中のタブを閉じてしまった場合に、閉じた順番で再びサッと、タブを開き直すことができるショートカットキー「Ctrl+Shift+T」を紹介した今回の投稿。

覚え方の「コント 主婦とティー」もなかなか秀逸な語呂合わせなので、皆さんもこの機会に覚えておいてはいかがだろうか。

●株式会社エムフロは→こちら

※サムネイル画像(Image:「オクシン(@OKU_MAYA)」さん提供)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?