大阪府吹田市の大型複合施設「EXPOCITY」の観覧車「オオサカホイール」で、冬限定のイベント企画として「天空のこたつ観覧車」を12月2日から2024年2月29日まで開催する。

昭和レトロ風な雰囲気
天空のこたつ観覧車は、昭和レトロ風な雰囲気に彩られたこたつ観覧車の中で、おでん缶と熱燗を楽しむことができる。「日本の冬」の風物詩が存分に詰まった空間であったか、ほっこりしたひと時を届ける。1周18分で、最大10台稼働する。

今回は、オオサカホイール×天狗缶詰(おでん缶)×剣菱酒造(日本酒)の冬の最強コラボが実現した。温かい出汁にしみたおでんは、寒い冬の最高のご褒美。天狗缶詰のおでん缶は、缶詰なのに具だくさんで誰もが喜ぶ1缶となっている。おでん缶はイートインかテイクアウトを選ぶことができる(1人1個)。

日本酒は、永正2年(1505年)創業の剣菱酒造の「黒松剣菱(180ml)」を提供する。「黒松剣菱」は、米の豊潤な旨みを引き出した濃醇旨口の逸品で、熱燗はもちろん、冷やでも十分楽しめる。また、飲みきりサイズのおしゃれな小瓶なので1人で飲むもよし、シェアもできる。

乗車料金は、1周プラン(18分)おでん付きが1500円、1周プラン(18分)おでん・熱燗付きが2000円。2周プラン(36分)おでん付きが2200円、2周プラン(36分)おでん・熱燗付きが2500円。熱燗はソフトドリンクに現地で変更可能。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック