3日、日本銀行が20年ぶりの新紙幣を発行した。肖像は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札は北里柴三郎になる。
以前、ネット上では大量の1万円札を炎で燃やす光景が話題を呼んで…。
【こちらの記事も人気です】
■1万円札の束を燃やす不届き者と思いきや…
事の発端は、5月下旬に投稿されたあるXユーザーのポスト。拡散されたポストには、1万円札100枚の束を炎で燃やす衝撃的な写真が添えられている。

(画像=『Sirabee』より引用)
100万円という大金を炎に燃やすという非常識な行為、文字通りネットで大炎上…というわけではなかった。じつは、この札束、キャンプで火を起こすための着火剤。
CMAPOOPARTSの「100万円札束着火剤」だ。