アステラス製薬の社員で長く中国駐在を務めた社員が帰国間際に中国当局に拘束されていました。長く「居住監視」状態だったものが先日、逮捕に切り替えられ、「刑事拘束」となり、今後、裁判等を経るプロセスになってしまいました。また、最近になって中国にあるレアメタルを扱う日系の商社の中国人社員が今年3月に拘束されていたことが発覚しました。これは取引関係にあった別の会社の社員が同時期に拘束されていることから何らかの情報漏洩があった可能性が高く、アステラス社員のケースとは若干違う可能性はあります。
ただ、外国企業への厳しい取り締まりは日本企業だけではありません。アップル製品を製造する台湾のフォックスコンに対して税務調査や土地取引などの詳細な調査を実施していると報じられ、フォックスコン社は中国政府の方針に従うと声明を出しています。またブルームバーグは英国の広告代理店WWPの幹部と元社員が逮捕されたと報じています。
企業関係者の拘束がニュースにはなりやすいのですが、日本人で中国当局に拘束された人はかなり多く、解放され、国外追放(=日本への帰国)となりその酷い処遇が報じられることもあります。拘束の状態は24時間監視状態で個人の自由が完全にはく奪された状態となり、見聞きする限り過酷の極みに見えます。
中国は日本いじめをしているのでしょうか?原発処理水の問題を巡り、日本の水産物の輸入を理不尽に禁じてしまっていることから政治的に日本に強烈な圧力をかけて揺さぶりをしているのは確実です。なぜ日本が憎いのか、といえば「中国に従順ではない」という一点に凝縮されると思います。つまり、現代版冊封関係に近い「服従」を望んでいるわけです。日本は対中国の歴史に於いてほぼそのような関係にはなっておらず、今更そうなることもあり得ません。
日中間の外交を敢えて言うなら国際法と国際的常識観に基づく双方の関係の維持(できれば強化)したいというテーゼに対し政治的野心が時の国家元首により味付けされ、ぶれやすくなるということかと思います。政治体制が違うことで相互理解は一定以上には進まない、これが私の見る日中関係です。