■怪我や破損を防止
画像を見ると、開き戸の取っ手に、100円ショップなどでも入手できる“S字フック”がかけられている。
同課では、「地震の揺れで家具や食器棚の扉が開き、中の物が飛び出ると怪我をしたり、割れて破片が散乱し、避難の妨げになります。S字フックを扉の取っ手に引っかけておくだけで、それを防止することができます。一度試してみては?」と呼びかけている。
地震対策以外にも、この方法で開けてほしくない扉をロックすれば、幼児のイタズラ防止にも役立ちそうだ。
画像を見ると、開き戸の取っ手に、100円ショップなどでも入手できる“S字フック”がかけられている。
同課では、「地震の揺れで家具や食器棚の扉が開き、中の物が飛び出ると怪我をしたり、割れて破片が散乱し、避難の妨げになります。S字フックを扉の取っ手に引っかけておくだけで、それを防止することができます。一度試してみては?」と呼びかけている。
地震対策以外にも、この方法で開けてほしくない扉をロックすれば、幼児のイタズラ防止にも役立ちそうだ。