[マツダ]
マツダは軽自動車10月17日「フレアワゴン タフスタイル」を全面改良、発売した。アクティブで頼りになるギアを想起させるデザインと従来モデルが持つ優れた機能性をさらに進化、専用の丸目LEDヘッドランプ、メッキブロックのフロントグリル、撥水加工を施した専用のファブリックシートなど、遊び心と道具感の演出がさらに強化されている。価格は215万9300円より。

(画像=「フレアワゴン タフスタイル」がFMC。日常生活でもアウトドア気分を味わえる遊び心満載。、『CAR and DRIVER』より 引用)

(画像=ステアリングヒーターや運転席と助手席のシートヒーターも採用された、『CAR and DRIVER』より 引用)
■特別仕様車/限定車の詳細については本誌ワールドオートモーティブニュースをご確認ください。 ※最新の新車価格表の全データは本誌『CAR and DRIVER』(2024年11月号)に掲載されています。

(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ