BMWジャパンは2024男10月25日、「4シリーズ グランクーペ」を一部改良し、同日から販売を開始した。デリバリーは10月からが予定されている。

4シリーズ グランクーペは、4シリーズをベースに、4ドア・モデルの優れた機能性とクーペデザインを融合させたプレミアム・コンパクト・セグメントの4ドア・クーペだ。2014年に初代モデルが誕生し、2021年には第2世代に進化し、今回発表の新型4シリーズ グランクーペは、第2 世代の一部改良モデルとなる。
また、グランクーペのEVモデルであるi4は、2022年に初代モデルがデビューしており、今回発表の新型i4は、初代モデルの一部改良モデルとなる。なお、一充電での走行可能距離は、i4 eDrive40が595km、i4 M50 xDriveが542kmとなっている。


今回デビューした4シリーズ グランクーペは、最新世代の安全機能・運転支援システムを搭載。

また、4シリーズ グランクーペには、BMW M社が開発する高性能マシンMモデルの内、サーキットで培われた技術を投入して走行性能を高めたMパフォーマンス・モデルの440i グランクーペ xDrive、i4 M50 xDriveをラインアップしている。

新型4シリーズ グランクーペは、ヘッドライトに新デザインのLEDヘッドライトを採用しており、M440i グランクーペ xDrive、i4 M50 xDriveではアダプティブLEDヘッドライト、レーザー・テールライトが標準装備されている。

また、赤で塗装されたMスポーツ・ブレーキを装備し、フロント周りで採用されていた従来のセリウム・グレーでの加飾部分をブラックとし、ヘッドライト内をブラック・アウトすることで、より精悍なイメージとしている。
価格

提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)