昨日11/3の18時〜21時ごろに阪急西宮ガーデンズ近くの公園にすごい人だかりができていました。
こちら↓
ガーデンズ近くの交番がある高松ひなた緑地。ガーデンズ側にもめちゃくちゃ人がいます〜
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市高松町14です。

兵庫知事選に立候補している斉藤元彦さんの演説を聞きにきた、たくさんの方が待っていました〜。
今回は演説の雰囲気がどんな感じだったかのレポートをお伝えしたいと思います〜〜

18時30分からということでしたが、高松町交差点の渋滞に巻き込まれてまして。

ついに、やってきました〜

人の数があまりにも多くて驚いてるような様子でした〜

だってこの人の数ですもんね〜。なにやら、以前に安倍晋三元総理がここに来たときと同じくらい集まってるそうで

いよいよ、演説を開始です〜

ガーデンズと駅を結ぶデッキの上からも




時おり拍手が湧き上がりつつも、基本的にはみなさん静かに、そして真剣に聞き入っている様子が印象的でした〜

演説が終わった後、みなさんと握手タイムがありました〜

ものすごい人の数ですが、求められてる方からの握手に応えていました〜


スマホで写真やら動画やらでバシバシ撮られまくってました〜

車に乗る直前に「斎藤!斎藤!斎藤!」と湧き上がる斎藤コールもすごかった


最後は拍手やバイバイで見送ってました〜〜(この次はアクタに行ってたかと
そして、次に、この場所に現れたのは

NHK党の党首、立花さんを乗せた選挙カー。めっちゃ目立つ!甲子園ヒーロー揚げのカラーに似てる気もする。でもヒーロー揚げが先!

うお!立花さんが出てきました〜〜。Youtubeで見るまんま!ほんまにそのまんま

選挙カーの前に立つと、ものすごい勢いで、その周りに聴衆が集まりまして

いつもの、「NHKをぶこわ〜〜す」ってやってました〜

NHK党の立花さんの演説を聞く人も、この多さ。
