米子北高校 写真:Getty Images

今年で103回目を迎える全国高校サッカー選手権大会。12月28日(土)の開幕戦を皮切りに来年1月13日(月祝)まで首都圏9会場で開催される。前回大会で使用されていたゼットエーオリプリスタジアム(千葉県)と埼玉スタジアム2002に代わり、今大会よりNACK5スタジアム大宮(埼玉県)とフクダ電子アリーナ(千葉県)が復活する。

ここでは、現在全国の都道府県で開催されている予選から近畿・中国・四国地区の状況と筆者が注目している選手をピックアップしていく。


近畿・中国・四国地区の予選状況

ここまでは波乱の少ない近畿地区。その中で最も大きなトピックと言えるのは、大阪府の2回戦だろう。前年代表の東海大学附属大阪仰星高校が近畿大学附属高校との撃ち合いに敗れ姿を消した(3-4)。滋賀県では前年同選手権準優勝の近江高校が順当に準々決勝に進出しており、今大会も旋風を巻き起こしそうだ。

中国・四国地区に目を向けると、どの地区の有力校もそれぞれ順調な勝ち上がりを見せている。今夏インターハイに出場している済美高校(愛媛県)や高知小津高校(高知県)が互いに準々決勝でPK戦の末敗れ、2季連続の全国大会出場は叶わなかった。鳥取県では今夏のインターハイでベスト4に輝いている米子北高校が決勝進出を決めており、11月4日に前人未踏の15連覇をかけて頂点を目指す。一方の広島県は、強豪の広島皆実高校が準々決勝で姿を消し、準決勝に駒を進めた広島国際学院高校が2年連続2回目の本選出場を狙っている。


米子北高校 写真:Getty Images

注目選手

兵庫県:MF石橋瀬凪(神戸弘陵高校3年)

ヴィッセル神戸のジュニアユース出身。持ち前の高速ドリブルでサイドを縦横無尽に突破する。来季から湘南ベルマーレ(J1)に加入が内定している。