ステレオタイプに決めつけるつもりはありませんが、日本人は完璧にやることを優先し失敗を恐れる行動をする傾向があると感じます。
これは、投資において悪影響を及ぼす恐れがあります。
例えば、未公開株式という投資対象があります。上場する前のスタートアップ企業の株式を取得し、上場や株式売却のタイミングでリターンを狙うものです。
うまくいけば、大きなリターンが得られる投資ですが、成功の確率は必ずしも高くありません。
10社に投資して、1社がうまくいけば上出来とも言われます。最悪の場合は投資先が破たんして元本が消えてしまうリスクもあります。
成功率10%とすれば90%が失敗するわけで、完璧主義者には決断できない投資です。
しかし、成功した1社が株式価値100倍になれば、確率10分の1であったとしても、トータルでは10倍となります。
実際私が今まで投資した20近い未公開株式のうちの2社は株式価値が100倍以上になりました。
未公開株式のような超ハイリスクな投資対象に限らず、投資には多かれ少なかれ必ずリスクが存在します。
絶対に損をしたくないという人には、永遠に投資の機会は訪れません。
完璧主義は、投資だけではなく日本人の語学能力にも影響していると考えられます。
英語を勉強しても、日本人は英会話ができるようにならないとよく言われますが、その原因の1つが、失敗を恐れて喋ろうとしないことにあるように思います。
文法的に「正しい英語」を目指しているのですが、これはアプローチ方法が間違っています。ブロークンでも良いから、とりあえず自分の意思を伝える手段として使ってみる。
場数をこなすことによって、発音や文法がめちゃくちゃであっても、何とか話せるようにはなるのです。
今や英語は世界の公用語であり、イギリス人やアメリカ人より、アジアなどの非英語圏の人たちとのコミュニケーションの機会が増えています。クイーンズイングリッシュを話す必要はありません。