名物&名産品
◆ごちそうバウム

佐川町産米粉100%で作るバウムクーヘン。食感がやわらかな「SOFT」とカリッとしている「HARD」2種類がある。発酵バターときび糖、塩杜氏・田野屋銀象の「完全天日塩」を使用し、香料、着色料、乳化剤は無添加。コーティングには「司牡丹」の「マキノジン」を加えている。バウムクーヘン製造から、箱詰めまで全て道の駅で行われている。テイクアウト店では切り落としを詰め合わせにしたカップも販売している。
◆ごろごろ土佐赤牛のカレーパン


サクサクとした揚げられたカレーパンの中には、ゴロゴロとしたあか牛の肉が入ったスパイシーなカレーがIN。食べ応えもしっかりあって、満足感も抜群。
◆佐川のニラ卵焼き定食

佐川町産のニラがたっぷりと入った大きな卵焼き。付け合わせのオリジナルのタレが絶品で、卵焼きとの相性抜群!ニンニクと隠し味の味噌で、ごはんが進む味。ビッグサイズの卵焼きでボリューム満点、おなかも大満足の定食だ。
道の駅周辺のおすすめスポット
◆中津渓谷
紅葉の名所として知られる中津渓谷。紅葉と仁淀ブルーの織りなす景色はまさに絶景。渓谷には約2.3kmの遊歩道が整備されており、散策をしながら「雨竜の滝」や石柱などの景勝を堪能できる。
◆道の駅 633の里

酷道として有名なR439沿いにある道の駅。名物は冬季限定で食べられる「つがにそば・うどん」。モクズガニを丸ごと細かくしたものを使用しているのでカニの風味が濃厚で、ほんのりと柚子が香る絶品スープ。訪れた際は必食の一品だ。