このページでは、ヤマハコミュニケーションプラザの展示車両で、四輪を中心とした「バイク以外の製品」を紹介しています。
ヤマハコミュニケーションプラザについて知りたい人は、こちらの記事もご覧ください(画像クリックで移動)。

④四輪+その他のヤマハ製品

レクサス LFA(2010年)

トヨタ2000GT(1967年)




OX99-11(1992年)





電動アシスト自転車 YPJ-XC(左) ワバッシュRT(右)

CROSS CORE RC(クロスコア アールシー)


スノーモビル SR Viper R-TX LE(2016年)


RMAX4(アールマックス4)(2021年)






レーシングカート Winforce TIA





自動車用 V8水素エンジン(1988年)

トヨタ自動車からの委託によりヤマハ発動機が開発したV型8気筒水素エンジン。
「レクサスRC F」などに搭載される5.0リッターエンジンをベースに、インジェクターやシリンダーヘッド、サージタンクなどを改良している。
8in1の集合排気管が奏でるハーモニックな高周波サウンドも特徴の1つ。
【参照:ヤマハコミュニケーションプラザ 展示コレクションより】
JORDAN YAMAHA 192(1992年)

