【子育て世代向け・デジタル生活応援企画 #001】 未就学児から高校生までの子どものいるファミリー向けに、編集部が厳選したおすすめのスポットの行き方・予約方法などをご紹介します。第1回は「ニンテンドーミュージアム」です。

「ニンテンドーミュージアム」の行き方・予約方法は?
(画像=子育て世代におすすめスポットはここ!、『BCN+R』より 引用)

<2024年10月2日オープン予定>ニンテンドーミュージアム(宇治市)

 ゲーム機本体は家電量販店・オンラインショップの実売データを集計する「BCNランキング」の集計対象ではないものの、ゲーム向けアクセサリや充電に欠かせない充電ケーブル・モバイルバッテリなどは集計対象となっており、任天堂はデジタル業界で強い影響力をもっています。

 その任天堂が京都府宇治市に、製品展示を中心とした体感型広報施設「ニンテンドーミュージアム」を10月2日にオープンします。ショップ・カフェの利用を含め、入場は有料で、チケット料金は大人3300円、中学・高校生2200円、小学生1100円。小学校入学前の未就学児は無料ですが、ワークショップ体験は別途費用がかかります。

「ニンテンドーミュージアム」の行き方・予約方法は?
(画像=『BCN+R』より 引用)

 アクセスは近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分、JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分など。遠方からはまずは東海道新幹線や「大阪国際空港」から乗り継いで「京都駅」を目指しましょう。

チケットは事前予約制(抽選)

 ニンテンドーミュージアムには専用の駐車場・駐輪場はなく、タクシーも利用不可。公式サイトによると、タクシーを除く公共交通機関をご利用くださいとのこと。入館チケットはニンテンドーアカウントを利用した日時指定の抽選販売となり、当選後にクレジットカード(Visa、MasterCard、JCB)で代金を支払う仕組み。月末を区切りに、翌々月から1カ月間の来館予約を受け付けています。

「ニンテンドーミュージアム」の行き方・予約方法は?
(画像=ニンテンドーミュージアムの外観、『BCN+R』より 引用)

 チケットの転売が社会問題となっている状況を受け、新施設の「ニンテンドーミュージアム」は徹底的に転売を認めない仕組みを導入。入館時は、セキュリティゲート前でデジタルチケットとともに、身分証明書の提示が必要です。

「ニンテンドーミュージアム」の行き方・予約方法は?
(画像=来館の3カ月前にチケットの申し込み(抽選)が必要、『BCN+R』より 引用)

 利用可能な身分証明書は、マイナンバーカード、運転免許証・運転履歴証明書、パスポート、在留カード、障害者手帳またはミライロID。未成年者は、健康保険証、母子手帳、学生証でも代用できます。手荷物検査も行うとのこと。自撮り棒や三脚・一脚、ドローン・ラジコン類、弁当類(離乳食や子ども向けおやつを除く)などは館内に持ち込めません。

まとめ

・ニンテンドーミュージアムは完全予約制(抽選制)
・申し込みにはニンテンドーアカウントが必要
・支払い後のキャンセルや第三者への譲渡は不可
・入場時に子どもの分を含めて身分証明書などが必要

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック