モトメガネカーズの『みんなのクルマ』ではみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツ。
WEBからご自身で投稿できるほかに、イベントなどへモトメガネ編集部がお邪魔して、あなたの愛車を撮影いたします。
それでは、2024年7月5日〜7日まで群馬県のGメッセ群馬で行われた『群馬パーツショー2024』の会場で撮影した、オーナーとその愛車へのこだわりとカスタムのポイントをみていきましょう。
オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
ノーマルから変えた経緯
インターネット上で「カッコいい!」と思う車を見て、刺激を受けてカスタムへと向かったるいさん。特に内装関連では要所でカーボンを配置してスポーティーなイメージを表現。さり気なくカスタムして統一感も持たせるセンスが光っている。
良い点・こだわりのポイント

「こだわりの白ホイ」と書いてくれているように、ENKEIのNT03RRのカラー『チャンピオンシップホワイト』が統一感と共に個性を発揮している。他のタイプRユーザーと同様、「らしさ」を大切にしている点は大きなこだわりだろう。クルマへの愛情をひしひしと感じる。
外装関係
フロントマスクを中心にエクステリアをカスタマイズ。無限のアンダースポイラーやスポーツグリルで安定したスポーティー感をかもし出している。
フロントグリル:無限 スポーツグリル
フロントリップスポイラー:無限 フロントアンダースポイラー
内装関係



シフトノブを無限のカーボンとしているだけでなく、パネルなどにもさり気なくカーボンを配置。細かな部分のオシャレにこだわりを感じる。