ノジマは10月27日の衆議院議員総選挙の実施を受けて、10月16日~11月4日の期間、投票済証明書を提示して2000円以上を購入すると、1090円分ポイント還元の特典が受けられるセンキョ割「1090円分還元(センキュー!)」を全店舗で実施している。

(画像=ノジマの「センキョ割」キャンペーン,『BCN+R』より 引用)
期日前投票も18歳未満の人も対象
センキョ割「1090円分還元(センキュー!)」は「センキョへの参加センキュー!」を合言葉に実施。期間中、衆院選の投票済証明書もしくは投票所の看板の写真を店頭で提示すると、合計2000円以上の購入で1090円分のポイントが還元される。
モバイル会員限定で一人一回まで。期日前投票も対象で、18歳未満の人はセンキョ割アプリの模擬投票済証明書で利用できる。

(画像=選挙に参加すると特典が受けられる「センキョ割」,『BCN+R』より 引用)
ノジマは、若い世代を中心に選挙に関心を持ってもらうのを目的に、センキョ割の取り組みを広めている「センキョ割学生実施委員会」に賛同。2022年に家電量販業界として初めて「センキョ割」に参加した。前回の東京都知事選では「センキョ割『550円引き(センキョにGo!Go!)』」を実施した。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック