日本と米国の違い。
アメリカ人は自分でしっかり運用するからリタイヤも早く、老後は悠々自適に暮らせる。日本は「投資や株は悪」みたいな固定観念が強すぎて、タンス預金。今の高齢者まではたっぷりと年金がもらえるからいいが、現役はもうなにもしないと野垂れ死にするだけです。
証券会社はSBI一択わたしのクライアントでわたしの資産運用のアドバイスもいただいているマネーアドバイスセンターの志田さんのYouTube、シリーズで見るとめちゃ分かるけど超基本だけをつまんで説明。
新NISAはとにかく商品がたくさん揃っている本気の証券会社に口座を作る。ひとつしか新NISAの口座は持てないからそうすると必然的にSBIになる。楽天証券も多いが本体の経営が心配じゃない方なら・・・w
ここで株式と投資信託を買う
投資信託と株とどっちがよい?基本的にデイトレーダーではないので売り買いを頻繁には行わない。長期所有で利益が出るものを選択します。
基本的には投資信託のほうがいいかなと。わたしも志田さんのアドバイスで10月から新NISAの前から買いましたけど今のところ5銘柄全部上がっています。
株を買うなら思い入れのあるところがいいとのアドバイスで、古巣のLINEYahoo!を買ったら上がってます。w が、仕事したことのある本田は下がりました。長い目で見てるので気にしてません。繰り返しますがデイトレーダーではないので基本的に売りません。
たとえば工具のMonotaROなんて10年前は266.6円だったのが1539円
こういうのに目を付けて「この会社はいける」と直感で買った人は凄いですよね。こういう感覚って職人さんとか工務店とかの人でも持ち合わせているわけで、自分の感覚で買えばいいわけです。
わたしは投資については素人なので、ブロのご意見のママに投資します。セミナーなども開いて貰おうと思ってますし、ボイシーでも30分対談をしようと思ってますのでお楽しみに。
■
避難セットが馬鹿売れみたいでAmazonでも在庫がないものが出てきました。わたしも3.11のときに買ったものをアプデしてこちらを買いました。
編集部より:この記事は永江一石氏のブログ「More Access,More Fun!」2024年1月2日の記事より転載させていただきました。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?