
700hはハイブリッド機構が停止しても走れる万全の体制を構築
レクサスは2024年10月10日、ヘビーデューティな最上級SUV、LXを一部改良、新ハイブリッドシステム(HV/3.5リッター・V6ツインターボ+モーター)を搭載したLX700hを世界初公開すると同時に、より逞しいアウトドアスタイルにコーディネートしたオーバートレイル(OVERTRAIL)を追加設定した。


LX700hは「どこへでも行き、生きて帰って来られる電動車」を体現する、過酷地対応のHV車。V6ツインターボと10速ATの間に、クラッチ付きのモータージェネレーター(MG)を配置し、エンジン+モーターの高出力・高トルクを路面に伝えると共に、走行シチュエーションに応じてエンジンのみ、モーターのみへの走行の切り替えを適宜コントロールする。
さらにHV車ながら、独立したオルタネーターとスターターを装備。万が一HVシステムが停止した場合でもスターターでエンジンの始動を可能とし、オルタネーターで発電した電力を12V補器バッテリーへ供給することでエンジンのみでの走行を可能とした。エンジンのみでの走行中もトランスファーLoレンジの使用や、アクティブハイとコントロールによる車高調整、アクティブトラクションコントロールの作動は可能。つまり悪路もしっかり走れる。
HVのメインバッテリー本体は、防水トレイでパッキングされており、深水路などでも水の侵入を防ぐのもポイント。渡河性能は700mmを確保した。


LX700hは、モーターとトルクを活かしたパワフルな走りにより従来以上にタフさと安心感を届けるだけでなく、時代が求める環境性能を実現。トラブルに見舞われても、エンジンのみで走行可能な究極の電動車といえる。LXは、世界50カ国以上で販売しているワールドモデルだけに、ユーザーの期待を裏切らない万全の体制を整えている。
従来からのLX600も、最新レクサスらしく進化。「走りの味磨き活動」で得られた知見を下に「対話できる走り」に磨きをかけた。具体的には各部の剛性向上によりステアリングのリニアな反応を実現。フレームとボディのマウントを見直すことで、すっきりとした乗り味を追求している。AVSアクチュエーター部の改良で路面段差通過時のショックを低減し、乗り心地をリファインしたのもポイントである。


装備面では12.3インチのフル液晶メーターを採用するとともに、前席にマッサージ機能を備えたリフレッシュシートを装備。スマホの「置くだけ充電」も最新世代に更新した。
ラインアップは、「人と自然とモビリティの共生」をテーマにしたアクティブ仕様、オーバートレイルの登場が話題。オーバートレイルは、センターデフロックに加え、フロント&リアデフロックが装備され、タイヤは悪路対応のオールテレインまたはM+Sタイヤを装着。内外装もタフな印象で仕上げたスペシャルモデル。専用ボディカラーとしてムーンデザートを設定する。




提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ