ノコギリエイにはその名の通り、頭の先にノコギリそっくりの吻(ふん)が付いています。

この吻は母親の胎内にいるときから存在しているのですが、それを聞くとお母さんは赤ちゃんのノコギリでお腹を怪我しないのか? とちょっと心配になります。

しかし、ご安心ください。

ノコギリエイの胎児の吻にはノコギリ刃を収める「鞘(さや)」が付いているのです。

米フロリダ州の魚類野生生物保護委員会(FWC)は今回、この鞘を詳しく調査し、生後4日以内に剥がれ始めることを発見しました。

刀を抜くのは生まれた後からのようです。

研究の詳細は2024年5月9日付で科学雑誌『Fishery Bulletin』に掲載されています。

ノコギリエイの刃は「鞘」に包まれていた

ノコギリエイはサメと同じく、全身の骨格が軟骨でできた「軟骨魚類」に属すグループです。

魚類は普通、母親が産んだ卵から赤ちゃんがふ化する「卵生」ですが、サメやエイは種類によって繁殖方法が違っています。

例えば、ネコザメやトラザメは他の魚類と同じ卵生で繁殖しますが、カマストガリザメなどは私たちヒトと同じように、胎内の子ザメにへその緒をつなぎ、十分な大きさまで育ててから産み落とします。

そしてノコギリエイは主に「卵胎生」という方法をとっています。

これは母親の胎内で卵をふ化させた後に、ある程度の大きさまで育ててから出産するという方法です。

サメの詳しい繁殖方法についてはこちらをご参照ください。

実はまだ誰も見たことなかった!世界初「野生下で生まれたてのホオジロザメ」を発見

ノコギリエイの赤ちゃんは胎内にいる時点で、ギザギザの歯が並んだ吻を発達させます。

つまり、彼らは母親の胎内で、その鋭利なノコギリ刃をブンブン振り回していることになるわけです。

ノコギリエイは複数匹の赤ちゃんを同時に妊娠するので、ノコギリ刃は他の兄弟姉妹や母親の体を傷つけかねません。

それなのにどうしてノコギリエイは無事に子供たちを出産できるのでしょうか?

この謎はこれまでの研究で十分に解明されています。

ノコギリエイの胎児の吻は親兄弟を傷つけないために特殊な「鞘」に包まれていることがわかっているのです。

ノコギリエイの赤ちゃんの吻を包む「鞘」状構造
ノコギリエイの赤ちゃんの吻を包む「鞘」状構造 / Credit: NOAA Fish Southeast(X, 2021)

これによりトゲトゲの刃が外部に露出せず、母親は兄弟姉妹を切り刻まないで済むのです。

その一方で、ノコギリエイの鞘がどんな材質でできているのか、生後どれくらいから消失し始めるのかは、あまり詳しく解明されていません。

そこで研究チームは今回、北米の海に生息するノコギリエイの一種「スモールトゥース・ソーフィッシュ」を対象に調査しました。