2020年2月に発売した4代目フィットは、「人の生活に寄り添う」という考えに基づいて生み出された日常での使い勝手の良さや、優れた走行性能などで好評を得ています。そんなフィットが今回一部改良され発売されました。フィットの見積もり額はいくらになるのでしょうか。
フィットの見積もり総額は272万3,245円

メーカー:ホンダ
車種:フィット「RS」
外装色:スレートグレー
駆動:FF
ドア:5
定員:5
メーカーオプション:スレートグレー(3万3,000円)
ディーラーオプション:フロアマットプレミアム(3万5,420円)、ドライブレコーダー2CAMセット(8万7,450円)、ETC2.0セット(4,235円)
【見積もり内容】
車両本体(メーカーオプション込):238万4,800円
ディーラーオプション:12万7,105円
税金・保険料等:13万390円
販売諸費用等(課税):5万3,970円
販売諸費用等(非課税):2万6,980円
支払総額:272万3,245円
ホンダ フィットの特長

今回の一部改良では、新たにオートリトラミラーや全席オートパワーウィンドウ、助手席シートバックポケット、ラゲッジルームランプを全グレードに標準装備とするとともに、各グレードの装備内容を変更し、日常での使い勝手をさらに高めています。
エクステリア

デザイン、走りの質にさらにこだわったタイプとなっています。
また、荒れた路面で車体の揺れを抑えるため、徹底的に性能を突き詰めたRS専用のサスペンションを採用。ドライバーの操作とクルマの挙動がさまざまなシーンで気持ちよくつながる操る楽しさと、質感の高い爽快な乗り味の両立を目指しました。

専用のフロントグリル、フロントバンパー、サイドシルガーニッシュ、リアバンパー、リアスポイラー、アルミホイールの採用でスポーティーさを強調しています。
インテリア
