大型のみに標準を絞る
吉田を引き舟してチョウシグチ方面に向かいつつ、おもだったポイントを見て回り、最終的に吉田のお眼鏡に適ったのが衛士橋直下下流左岸の立ち木だった。
決め手は「出ればデカイ」の決めゼリフ(笑)。
いや本当に出ればデカイ超実績ポイントではあるのだが、なかなか出ないのもまた事実。
吉田康雄
「もはや狙うは50cm超のみ! それ以下はいりませんから」
先ほどまでのしおらしさはどこへいってしまったのか(笑)。
ここは立ち木周辺に魚が着いているポイント。そのため長竿不要で、できれば立ち木のすぐ近くを狙いたい。実績竿は11尺。しかしそこまで短い竿を持って来ていない吉田は、手持ちでは最短となる13.5尺竿を継ぐ。

覚悟はしていたが15時半すぎまではブルーギルの嵐。しかし16時を回ると一気にウキの動きが静かになり、それっぽい触りが出始める。
アタるまでけっして打ち返さない。
まさに大型釣りの「間合い」でウキを見つめているとモヤモヤからのズバッ!
こんな動きが3回出たにも関わらず、すべてが空振り。天を仰いでタイムアップとなった。
辛くもノルマは達成したが、今回は常連の協力があってこそ。 次回からはすべてを吉田一人で向き合う大型釣りに密着取材する予定だ。
次回は「ゼロからのスタートIN亀山湖」です。

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【ノルマは48cm超IN片倉ダム#1】

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【ノルマは48cm超IN片倉ダム#2】

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【ノルマは48cm超IN片倉ダム#3】

吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【ノルマは48cm超IN片倉ダム#5】
▼この釣り場について
片倉ダム・レンタルボート笹川
片倉ダム・レンタルボート笹川
<週刊へらニュース編集部・関口/TSURINEWS編>
この記事は『週刊へらニュース』2023年9月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。